スポンサーリンク
品質の問題でなく…
2010年08月16日

LOTTEの
“COOLISH☆クーリッシュ”
おいしいですよね!
(*^□^*)!
冷凍庫に2つ入ってた♪
……ただ、やっぱり、買ったすぐでなく、冷凍庫に入ってたのは、品質が落ちるなぁ。。。
と、思い込んでた…
Wani~niも、ちぃ兄も。。。
まず、触って…固くなってる!
なかなか溶けない!
少〜し溶けてきたかな?
と口を開けてみると…
水が出てくる。。。
(@_@;)
いつ、買ってきたアイス?
そんなに前ではないやろうけど…分離してる?
(@_@;)
でも、その水は甘くない……
ちぃ兄、湯に浸けてまで、必死に溶かしながら…
「バニラのアイスって、こんな固くなるもんか?」
…結局、しびれ切らして、ハサミで開けたら…
( ̄□ ̄;)!!
「マジックかと思った!
」
(≧▼≦)!!
?????
え゛ぇ゛〜〜〜!
おかぁ〜!!!!!!!
こないだ食べた
“COOLISH”の空き袋…
洗って、
水入れて、
氷作るなぁ〜!
そんで、忘れるなぁ〜!
ブハハァ〜(≧▼≦)!
パッケージをよく読むと……
『一度溶けたものを、再び凍らせると品質が変わります』
……
いやいや、ブツが変わってたよ!和仁家は。。
(T_T)/~
あ…足がぁ…(T_T)
2010年08月14日
昨日から引き続き…
蚊に刺された足ネタです。
40箇所とは、尋常でない刺され方。。。
ふと、足もとに目をやったら、小さく黒い点々(蚊)が……( ̄□ ̄;)!!
振り払ったら、飛んでった…あの瞬間を思い出すと…
ヒャ〜(T_T)/~となります。
一日経過…
(;^_^A
現在もなお、足は熱を持ち…パンパン。
(T_T)
立ってても座ってても
…ズキズキ。
(>_<)
足に“冷却シート”貼って、ラストファイト〜o(^-^)o!
……(T_T)。
蚊に刺された足ネタです。
40箇所とは、尋常でない刺され方。。。
ふと、足もとに目をやったら、小さく黒い点々(蚊)が……( ̄□ ̄;)!!
振り払ったら、飛んでった…あの瞬間を思い出すと…
ヒャ〜(T_T)/~となります。
一日経過…
(;^_^A
現在もなお、足は熱を持ち…パンパン。
(T_T)
立ってても座ってても
…ズキズキ。
(>_<)
足に“冷却シート”貼って、ラストファイト〜o(^-^)o!
……(T_T)。
かゆい…は通り越してる!
2010年08月13日

写メ、貼りつけようかとも思いましたが…
あまりに、無様…無惨…
お見苦しいので(;^_^A
やめました…。
Wani~ni、夕方、お父ちゃんと、お墓掃除に行ったんです。
山をナメンナヨ!って話ですが…
(仕事の合間だったから
身なりが不十分で…)
ハーフの長靴と七分丈のパンツで向かってしまったんです!
そしたら、いつの間にか!
その長靴と七分丈パンツの間を…
( ̄□ ̄;)!!
“40箇所”
蚊に刺されてしまいました!!!
↑姪っこが、数えたから間違いないです。。。
姪っこは「写メ撮っていい?(*^□^*)!んで、mixiに投稿していい?」といいやがり!
ブハハァ〜(≧▼≦)!
あたしゃ、ただでさえ太い足が、ポンポンに腫れてる足をお披露目することになりました。
(≧▼≦)!
そんな、身内をよそに…
夜の剣士会では、親さんが、気にかけて下さり♪
蚊に刺された時には!
塩を擦り込むといい!
と、まだ、来てみえないご父兄に「塩を持って来て〜!」と連絡して下さいました
m(__)m。
塩と虫さされの薬♪
ありがとうございました!
足は、かなり、熱を持ってパンパンになっていますが様子みまぁ〜す!
※ご希望が三名様以上であれば…
写メ貼りつけます…
(;^_^A。ナハッ!
律儀に♪
2010年08月12日

今日の剣士会に
今年の春、卒業したタケルが来てくれた♪
ありがと!
卒業時に贈ったTシャツのお礼だと、土産を買ってきてくれた。
まぁ〜。。。そんな律儀な!(;^_^A。ありがと!
彼は現在、日本航空高校一年生!
少し、マセた顔つきになってやがったなぁ!
(≧▼≦)!
でも、楽しく高校生活・剣道三昧を味わってるようで、何よりだった!
中学から始めた剣道。
剣道が縁で進んだ高校。
タケルの歩む道を、応援してるよ!o(^-^)o!
ザ☆座禅
2010年08月12日
今日、部員全員で!とはいかなかったけれど、
男子レギュラーだけ車で運び…
安国寺さんにお願いしていた☆座禅☆を組ませて頂いてきました。
まずは、
和尚さんからのお話を拝聴し…(←これまた、今の彼らにはとても必要な精神論!有り難かったです。)
続いて〜座禅の組み方〜
左もも太の上に右足の甲をのせ、その上から左足の甲を右もも太に持ち上げ、組む…
(≧▼≦)!
キツい姿勢です!
POINTは♪
両膝が浮かばないように!両膝とお尻で三角形をつくる!
両手を一度、上に上げて背筋を伸ばす。その後、自然に腕を下ろし…右手の上に左手を重ね、親指同士を軽く触れさせ輪をつくり、目は、1m先辺りの一点を半眼で見つめる。。。
そして、
ひと〜つ、ふた〜つ、みっ〜つ……と十までを繰り返し、ゆっ〜くり深い呼吸を意識して数える。
ん〜。。。なるほど!
どれどれ……
まずは、
左もも太に右足の甲をのせて〜!!
(@_@;)
………
まじでかぁ〜?!
( ̄□ ̄;)!!
うちの大将!
座禅組めんがやぁ〜!
1・足がもも太に持ち上げられない!
2・膝がつかない!
3・あぐらが、やっと…
m(__)m。。。
何とか、形にしてもらい…勘弁してもらい…(;^_^A、
始まりました♪
眼を見開くでなく閉ざすでない…半眼
深い呼吸を意識し…数を数える
“形・呼吸・気”
が大切。。。
ん〜、剣道にも相通ずるもの。
雨音だけが響く本堂。。。
そして!!!
響いたのは〜!
(;^_^A。
ごめんなさい。
Wani~niの「キュル〜ン」っていう…オナラのような…お腹の音!
( ̄□ ̄;)!!
鳴ってまったさ!
やってまったさ!
(;^_^A。
相手を圧倒する姿勢
相手の呼吸をよみ
相手に負けない気をもつ
和尚さん♪
本当にお忙しい時間を割いて下さり、有難いお話、貴重な体験をありがとうございました!
自分自身と向き合う、時の流れ。。。
これでまた、
彼らは“静”と“動”を、兼ね備え、全国大会に向け、走りだせる!
o(^-^)o!
しっかし…
それにしても…
大将よ…
アンタさんの、骨格的、構造的な限界は…想定外やったわぁ〜(≧▼≦)!
男子レギュラーだけ車で運び…
安国寺さんにお願いしていた☆座禅☆を組ませて頂いてきました。
まずは、
和尚さんからのお話を拝聴し…(←これまた、今の彼らにはとても必要な精神論!有り難かったです。)
続いて〜座禅の組み方〜
左もも太の上に右足の甲をのせ、その上から左足の甲を右もも太に持ち上げ、組む…
(≧▼≦)!
キツい姿勢です!
POINTは♪
両膝が浮かばないように!両膝とお尻で三角形をつくる!
両手を一度、上に上げて背筋を伸ばす。その後、自然に腕を下ろし…右手の上に左手を重ね、親指同士を軽く触れさせ輪をつくり、目は、1m先辺りの一点を半眼で見つめる。。。
そして、
ひと〜つ、ふた〜つ、みっ〜つ……と十までを繰り返し、ゆっ〜くり深い呼吸を意識して数える。
ん〜。。。なるほど!
どれどれ……
まずは、
左もも太に右足の甲をのせて〜!!
(@_@;)
………
まじでかぁ〜?!
( ̄□ ̄;)!!
うちの大将!
座禅組めんがやぁ〜!
1・足がもも太に持ち上げられない!
2・膝がつかない!
3・あぐらが、やっと…
m(__)m。。。
何とか、形にしてもらい…勘弁してもらい…(;^_^A、
始まりました♪
眼を見開くでなく閉ざすでない…半眼
深い呼吸を意識し…数を数える
“形・呼吸・気”
が大切。。。
ん〜、剣道にも相通ずるもの。
雨音だけが響く本堂。。。
そして!!!
響いたのは〜!
(;^_^A。
ごめんなさい。
Wani~niの「キュル〜ン」っていう…オナラのような…お腹の音!
( ̄□ ̄;)!!
鳴ってまったさ!
やってまったさ!
(;^_^A。
相手を圧倒する姿勢
相手の呼吸をよみ
相手に負けない気をもつ
和尚さん♪
本当にお忙しい時間を割いて下さり、有難いお話、貴重な体験をありがとうございました!
自分自身と向き合う、時の流れ。。。
これでまた、
彼らは“静”と“動”を、兼ね備え、全国大会に向け、走りだせる!
o(^-^)o!
しっかし…
それにしても…
大将よ…
アンタさんの、骨格的、構造的な限界は…想定外やったわぁ〜(≧▼≦)!
〜東海大会結果〜
2010年08月10日
第32回東海中学校総合体育大会・剣道競技大会。
無事、幕を引き、
国府中学校剣道部、
只今、飛騨への帰路です。
結果は。。。
男子団体
ベスト16
女子団体
予選リーグ敗退
女子個人
岩佐由香第三位
となりました。
勝ちきれなかった試合。。。全国大会前に、ありがたい教訓・戒めをいただきました。
m(__)m!
自分たちの置かれている立場・意識……
今一度、再確認すべき為に与えられた“負け”だと感じました。
また、更に精進精進!
o(^-^)o!
大会会場まで…
2010年08月10日
ちょいとある道のり!
朝食Open時間を30分早めていただいたおかげで…
余裕をもって出発させていただいてます!
感謝☆
男女とも、自分たちが掲げた目標めざします!
押忍!o(^-^)o!
むやみに!
喝っ!カツ!勝つ!
2010年08月09日

〜女子個人戦の結果〜
\(^O^)/♪
国府中学校・岩佐由香♪
安定した試合運びで進みました!
準決勝では“勝負!”と並んだものの…
一歩及ばず……
(>_<)。
しかし、よく頑張りました!
東海・第三位に入賞いたしましたぁ〜♪
(*^_^*)
ご声援、ありがとうございました〜♪
また、
男子団体、女子団体は、今日はリーグ戦内の一戦のみ進行。
反省点が多いものの、明日に繋がるいい運びをしてくれました♪
今から、み〜んな一緒の
“カツ”食べます!
明日も、全力で行くよ!
いいな!国府中剣道部!
o(^-^)o!
開会式
朝食摂って…
笑ったから!頑張るわ!
2010年08月08日
今、一旦ウチに帰ったWani~ni。
今、捜し物をしていたおかあちゃんが、ボソッと言った一言。
「あ〜れ。。。
最近、頭おかしいぃ……
今に始まったことでないけど……」
(≧▼≦)!!!
ブハハァ〜♪
疲れも、ぶっ飛ぶわ!
じゃ、今からLASTの予約、行ってくるわ!
おはようございます!
2010年08月08日
『今日の出張先でのお客様は三重県からお越しでした♪(*^_^*)
ご予約ありがとうございましたm(__)m♪
…さて…三重県といえば、あさって、伊賀市で開催される東海大会!(^_-)
お客様との会話は…やっぱしWani~ni…またまた、剣道に繋げてしまいました。
m(__)m』
……………
……って、(≧▼≦)!
ここまで書いてて、昨夜、途中で(-_-)zz寝てしまっていたよWani~ni。。。
おはようございま〜す!
\(^O^)/
あさってやなく、いよいよ明日にせまった東海大会!
今日の部活に顔出して、
みんなの動きみてこよっと!
o(^-^)o!
☆今日も一日、FIGHT☆
o(^-^)o!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
07:16
│Comments(3)
平成22年中体連岐阜県剣道競技大会 男子決勝戦
2010年08月06日

You Tubeにて動画配信中!
赤・国府中×白・輪之内中
剣道に興味のある方もそうでない方も、是非、一度、御覧になってみて下さい♪
我が!かわいいマルコメ頭軍団!
(^_-)v
(イヤイヤ…ごめん…(;^_^A。)
☆高山市立国府中学校
剣道部☆
いざ、全国へ!
o(^-^)o!
御仏前に…
2010年08月05日
剣道の恩師の一人である
故・高田時蔵先生。。。
私が初めて竹刀を握った小学4年〜中学3年までの六年間、ずっと剣道を教えて下さり、国府の剣道関係には、多大なご尽力をいただいた先生。。。
今日、今回の中学生の活躍・好成績を御仏前に報告してきました。
きっと、きっと大喜びしてくださっているはず!
(*^_^*)。
「先生…
どうぞ、子供たちを見守ってくださいね!あたしも…頑張っから!o(^-^)o!」
故・高田時蔵先生。。。
私が初めて竹刀を握った小学4年〜中学3年までの六年間、ずっと剣道を教えて下さり、国府の剣道関係には、多大なご尽力をいただいた先生。。。
今日、今回の中学生の活躍・好成績を御仏前に報告してきました。
きっと、きっと大喜びしてくださっているはず!
(*^_^*)。
「先生…
どうぞ、子供たちを見守ってくださいね!あたしも…頑張っから!o(^-^)o!」
ちがうてぇ〜!
2010年08月04日
今日は幼なじみのご来店♪
彼女が先日、上下・白の剣道着を着たWani~niを見かけたらしく…
「こないだ見た時
な〜んで、(?_?)
よっちゃん…
“ニッカポッカ”履いとるんやろ?って思った〜♪」
やと(≧▼≦)!!
あたし、鳶職ではございません(^_-)v
また、剣道も仕事ではございません(^_-)v
明日、休業日のWani~ni。
朝の部活!
夜の剣士会!
二部練でo(^-^)oがんばります!
今、あちらは…
2010年08月04日
アイルランド人のご主人と二人の子を持ち、現在、テキサスに在住している友達から、今、Mailが来た♪
…あちらは、お昼くらいの時間帯。
(*^□^*)!
Wani~niが、現在4歳になる娘に、以前プレゼントした
“さるぼぼキューピー”が
…お風呂で洗われて
(><)
…一緒に入浴してたから
(@_@;)
ごめん。
というものだった。。。
(;^_^A。
〜いいのよ!いいのよ!
さるぼぼのズキンと前掛け?!外せば……
ただのキューピー♪
裸ん坊なんだから!
(≧▼≦)!
8月のWani~ni
2010年08月02日
昨日の中体連・県大会剣道競技。
まだまだ興奮冷めやらぬ、Wani~niです。
選手たちの熱意
親御さん方の熱意
指導陣の熱意
また、これまで多方面からいただいた、ご協力・ご理解・激励等を思い起こすと、本当に感謝の念でいっぱいです!
男子団体☆優勝☆
女子団体☆ベスト8☆
女子個人☆優勝☆
の結果をもっての東海大会出場!
男子団体、女子個人においては全国大会出場への運び!
本当に、嬉しいです!
これまで、遠征・大会・稽古等…、いつも、私の勝手な時間変更、臨時休業等で、お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしてまいりました。それに対しまして、快くご寛容下さり…ありがとうございました。
今回の、輝かしい結果を刻む運びになった一つには、皆様方のご理解、お力があります!
本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
さて、今月のWani~niですが…
8月9日(月)・10(火)
三重県で開催される東海大会。
8月22日(日)〜24日(火)
島根県で開催される全国大会。
上記予定に基づき…
各大会への同行の為
誠に恐縮で…m(__)m
誠に勝手ながら、
休業させていただきます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
m(__)m。
なお、上記日、木曜休業以外、夏期休業(お盆休み)はございませんので
どうぞ、皆様の夏期休暇のご予定と、ご都合が合いましたら、是非とも、日頃の疲れを癒しに、Wani~niをご利用下さいませ♪
お待ちいたしております♪
まだまだ興奮冷めやらぬ、Wani~niです。
選手たちの熱意
親御さん方の熱意
指導陣の熱意
また、これまで多方面からいただいた、ご協力・ご理解・激励等を思い起こすと、本当に感謝の念でいっぱいです!
男子団体☆優勝☆
女子団体☆ベスト8☆
女子個人☆優勝☆
の結果をもっての東海大会出場!
男子団体、女子個人においては全国大会出場への運び!
本当に、嬉しいです!
これまで、遠征・大会・稽古等…、いつも、私の勝手な時間変更、臨時休業等で、お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしてまいりました。それに対しまして、快くご寛容下さり…ありがとうございました。
今回の、輝かしい結果を刻む運びになった一つには、皆様方のご理解、お力があります!
本当にありがとうございました。
この場をお借りして御礼申し上げます。
さて、今月のWani~niですが…
8月9日(月)・10(火)
三重県で開催される東海大会。
8月22日(日)〜24日(火)
島根県で開催される全国大会。
上記予定に基づき…
各大会への同行の為
誠に恐縮で…m(__)m
誠に勝手ながら、
休業させていただきます。
何とぞよろしくお願い申し上げます。
m(__)m。
なお、上記日、木曜休業以外、夏期休業(お盆休み)はございませんので
どうぞ、皆様の夏期休暇のご予定と、ご都合が合いましたら、是非とも、日頃の疲れを癒しに、Wani~niをご利用下さいませ♪
お待ちいたしております♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
13:35
│Comments(0)