スポンサーリンク
払い除ける!
2010年01月31日

厄年………
気の持ちよう!
体調面で、色々な変化が、現れてきやすくなる年齢だから、気を付けよ!
と、いう意味合いでもあるようだから、
特に厄払いなど……
気にしない!
…というお話は、よく耳にするし、あたしも、そう思っていたものの、
行けるんなら行っとこっ!
ってなコトで、
午前中、水無神社に厄払い&交通安全祈願に出掛けた。
後厄の兄と本厄のあたしと、二人で出掛けた。
『二礼、二拍手、一礼』
うん、うん、分かってますよ!
わかってます!
(でも、確かに、分かっているようで、その場になると、前の人の、手順をみて確認したり♪
一番でなくて良かったぁ。と、あたしなんかは、思ってしまいますが。)
さっ、兄に続いて、あたし!
まずは、
玉串を捧げて………
パンパンッ!
んっ……???
(ちがう!!
なんか、…ちがう!!
う゛ぁ゛〜!※△*×
二礼、忘れた!
やってもうたぁ〜(>_<)!)
そんな中、
礼儀に外れて、
このわたくし、
恐縮して、固まりながらも………
『あっ!!間違えたっ☆二礼、忘れた!』
と、声に出しながら、
パンパン!と間違えた二拍手の後、
仕切りなおして、
また、
二礼して、二拍手して、一礼をしたから、
計4回、パンパンしてきました〜(≧▼≦)!
後ろで、神主も兄も、もう一人の参拝者の方も、笑ってて。
も〜し訳、ございませ〜ん!大変、失礼いたしました!
ということがありました!
帰り道。
『あ゛ぁ〜あ゛、アイツ、やっとるわぁ〜と、思って見とったわぁ!』
と、兄の、あたしを、こバカにした一言……。(;^_^A。
この調子で、この一年も
ワニで、オニもヤクも、払ってやる〜!
なんであるのぉ〜?
お好み♪を選んで♪
2010年01月30日

Wani~niのティーサービスで、ご好評いただいている、生活の木のハーブコーディアル♪
新たに、ハニーレモンが加わり、只今、5種類の中から、お召し上がりいただけます♪
“もともとは、ハーブをアルコールに漬け込んだ飲み物であったハーブコーディアル!
長い時を経て、ハーバリストが活躍するイギリスで、ノンアルコール飲料として形を変え飲み継がれています♪”
濃縮タイプをお湯で割り、HOTでお召し上がりいただいています!
フットバスに浸かりながら、ホッ♪
施術を受け、リラックス&リフレッシュした後、ホッ♪
ゆったり空間の演出UPに、大切なアイテムです〜(^_-)♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
09:51
│Comments(2)
☆福が来た☆
2010年01月29日

今日から、
節分までの間、Wani~niのテーブルが節分バージョンです〜♪
“福”と描かれた額が、またお気に入りに加わりましたぁ♪
手描きは、やっぱり温かい印象を受けます♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
21:38
│Comments(2)
今日の閉店は?
2010年01月27日
うちの実家は、
R41を山手に外れ、
今では、ご近所のおばあちゃま方だけのご愛顧が主流になった、
あいまいだけれど…創業50年近くであろう商店。
閉店時間はだいたい夜7時が目安!
がっ☆、近年は両親も年を取り、隣接している自宅に入って、夕飯を食べ…テレビを観ていると……
お互い、どちらかが店を閉めたものだと思って……
閉め忘れ。。。
周りが暗い中、うちの店だけが、無駄に(?_?)……明々と浮かんでいるありさま。。。
今日も夜9時までの営業?!となっていたらしい……。
いつの間にか、24h無人コンビニ?!にならなちゃいいけど(;^_^A。
古希の祝いを数年過ぎた両親。
働く二人の背中を、しっかり見ています☆彡
Posted by ∞Wani~ni∞ at
00:52
│Comments(0)
ねぎ豚らーめん
2010年01月26日
今日、古川にOPENしたラーメン屋さんに行って食べて来ましたょ〜!
美味しかったですょ〜♪
誰かと行ったなら、混み合う周りを気にせず、写メをパチリッ☆とやっていたであろう、このあたし……
今日は…、イヤ…
今日も……
ひとりだったから、ちと、混み合う周りを気にいたしまして……せっかく、行ったのに、画像なくてゴメンナサイ……(;^_^A。
店内に入って、
あらっ?!
らーめん食べてるのは、
いつもお世話になってる
ラーメン屋のお兄ちゃん!
座って、入口みたら、
あらっ?!
入って来たのは、
いつもお世話になってる
ラーメン屋のお兄ちゃん!
……
みんな、いろんな意味合いを持って、足を運ぶよね!
祝☆開店
…の花輪が並んだら!
美味しかったですょ〜♪
誰かと行ったなら、混み合う周りを気にせず、写メをパチリッ☆とやっていたであろう、このあたし……
今日は…、イヤ…
今日も……
ひとりだったから、ちと、混み合う周りを気にいたしまして……せっかく、行ったのに、画像なくてゴメンナサイ……(;^_^A。
店内に入って、
あらっ?!
らーめん食べてるのは、
いつもお世話になってる
ラーメン屋のお兄ちゃん!
座って、入口みたら、
あらっ?!
入って来たのは、
いつもお世話になってる
ラーメン屋のお兄ちゃん!
……
みんな、いろんな意味合いを持って、足を運ぶよね!
祝☆開店
…の花輪が並んだら!
暖かくなったら、一緒に着よかぁ♪
2010年01月25日



今日、以前、お願いしていた、和柄ペイントでの、わかば用バンダナと、あたし用の服♪
出来上がりましたぁ!
☆M☆chanありがと〜♪
ん〜♪
いつも思うけど、
やっぱり、かわいい♪
わかばに描いてくれた柄とお揃い♪
おバカ飼い主と、お出掛けしよなぁ♪
久々のご予約?!
2010年01月25日
今日、
『○○と申しますが……』
(♪数ヶ月ぶりの○○様からのお電話だ!と思ったあたし♪)
『はい、ワニーニです!
お久しぶりです〜♪♪♪』
………
『あっ……▲▲さんの紹介で、初めて電話したんですけど〜……』
…………(*_*)
『あ゛ぁ…失〜礼〜しましたぁ〜!!!
』
と、名乗られた名字が、よくある名字ではなかった!ということと、以前にご利用いただいたお客様と、同じだった!というだけで…、
久々のご予約だと、思い込み……お話してしまったあたし!
夕方、お越しの際に、ちゃんと、お詫びしなきゃ!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
12:30
│Comments(0)
試合より、過酷?!
2010年01月24日
本日、下呂市萩原町
あさぎり体育館にて、
開催された剣道大会!
体育館内は、随分と冷え込んでいたけれど、皆、ケガなく、無事、大会が終了した!
国府剣士☆
個人戦では、
男子 中学3年 井口選手が第三位に入賞し、
女子 中学2年 岩佐選手が優勝を成し遂げた!
上記、両者は、張り詰めた緊張の中に、落ち着きを持った試合運びだったと思う。
トータルでは、国府剣士会、連覇ならずに終わったが、
それぞれが、これからに繋げて行く為の、何かを得て欲しい。。。
只今、帰りのバスの中!
恒例?!である……
剣道の試合より、過酷な試練?!である……
アカペラでの持ち歌を、剣士たちが、順番に歌わされてる!!!
大爆笑〜☆☆☆
この、引き締めと、弛めの手綱が、国府剣士会の良さである!
あさぎり体育館にて、
開催された剣道大会!
体育館内は、随分と冷え込んでいたけれど、皆、ケガなく、無事、大会が終了した!
国府剣士☆
個人戦では、
男子 中学3年 井口選手が第三位に入賞し、
女子 中学2年 岩佐選手が優勝を成し遂げた!
上記、両者は、張り詰めた緊張の中に、落ち着きを持った試合運びだったと思う。
トータルでは、国府剣士会、連覇ならずに終わったが、
それぞれが、これからに繋げて行く為の、何かを得て欲しい。。。
只今、帰りのバスの中!
恒例?!である……
剣道の試合より、過酷な試練?!である……
アカペラでの持ち歌を、剣士たちが、順番に歌わされてる!!!
大爆笑〜☆☆☆
この、引き締めと、弛めの手綱が、国府剣士会の良さである!
午後からもFIGHT☆
2010年01月24日
午前中に、小・中学生共に団体戦が終わった!
小学生の部では第三位。
中学生男子の部は準優勝。中学生女子の部は第三位。と、国府剣士会は、健闘したが、目標としていたアベック優勝には及ばなかった!
悔しい!
打つべきところを打てず、
打たれたらいかんところを打たれ……(>_<)!
何とも、スッキリしない試合内容だった!
剣士たち自身の課題と共に、少なからず、指導に携わらせていただいているあたしも、今後の稽古、更に精進したい!
今から個人戦開始!
さぁ〜、国府の剣士たち、気合い入れてけ〜!!!
団体戦・個人戦の合計ポイントで、順位が決まるという、この大会!
結果が楽しみだ!
小学生の部では第三位。
中学生男子の部は準優勝。中学生女子の部は第三位。と、国府剣士会は、健闘したが、目標としていたアベック優勝には及ばなかった!
悔しい!
打つべきところを打てず、
打たれたらいかんところを打たれ……(>_<)!
何とも、スッキリしない試合内容だった!
剣士たち自身の課題と共に、少なからず、指導に携わらせていただいているあたしも、今後の稽古、更に精進したい!
今から個人戦開始!
さぁ〜、国府の剣士たち、気合い入れてけ〜!!!
団体戦・個人戦の合計ポイントで、順位が決まるという、この大会!
結果が楽しみだ!
第22回岐阜県剣道道場連盟 飛騨地区大会
2010年01月24日


今日は下呂市萩原町
あさぎり体育館にて、
第22回 岐阜県剣道道場連盟 飛騨地区大会
が開催されている!
剣士のみんな、親御さんが早朝に集合して、出陣しましたぁ!
只今、試合前のウォーミングアップ中!
各チーム、凄まじい気迫です!
あたしは、今日は臨時休業いただいて、剣士たちの試合ぶり拝見です!
一文字違うだけ…
2010年01月23日
今日は金沢からお越しのお客様を施術させていただきました。
カナザワって、言ってるつもりが、いつの間にか、
あたし……
カナガワって、言ってて……
申し訳なかったです(>_<)
しまいには……
『か〜な〜ざ〜わ〜
ですよね?ですよね!!♪♪♪』
と、確認しながら、お話してました(;^_^A。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
19:12
│Comments(2)
Happy♪zzz …
2010年01月21日
きのう、
『明日は休日!
リフレッシュしま〜す♪』…と
宣言したあたし(;^_^A。
♪早起きをして♪
♪エステを受けて♪
♪お友達とLUNCH&ショッピングをして♪
♪Cafeで、お茶をしながら、おしゃべり……♪
うわぁ!なんてHappy♪
ってな、理想を頭に描きながら、
結局、布団から出られず、グダグダの一日がスタートしました(T_T)。
有意義な一日♪か、どうかって、
眠る前に、
一日を思い返した時、どうだったか、感じるものなんでしょうね。。。
今日は、用事もろもろ…を済ませる事ができたから、よし!としよっと♪
あっ、いかん!
思い出した!!!
今日、あたし、ウチで車庫入れ失敗して、ミラーを雨樋に引っ掛けて!
樋、破損させてまったんやったぁ!
ん〜……
今日一日を思い返して……
おやすみなさい。。。
『明日は休日!
リフレッシュしま〜す♪』…と
宣言したあたし(;^_^A。
♪早起きをして♪
♪エステを受けて♪
♪お友達とLUNCH&ショッピングをして♪
♪Cafeで、お茶をしながら、おしゃべり……♪
うわぁ!なんてHappy♪
ってな、理想を頭に描きながら、
結局、布団から出られず、グダグダの一日がスタートしました(T_T)。
有意義な一日♪か、どうかって、
眠る前に、
一日を思い返した時、どうだったか、感じるものなんでしょうね。。。
今日は、用事もろもろ…を済ませる事ができたから、よし!としよっと♪
あっ、いかん!
思い出した!!!
今日、あたし、ウチで車庫入れ失敗して、ミラーを雨樋に引っ掛けて!
樋、破損させてまったんやったぁ!
ん〜……
今日一日を思い返して……
おやすみなさい。。。
1月20日の過ごし方♪
2010年01月21日
『今日は、お誕生日だから〜♪』
Wani~niでのRELAXタイムを、ご自分へのご褒美に♪
と、ご予約いただいたお客様♪
『今日は朝から、美容院に行って、お買い物をして…
トリートメントを受けて……♪』
うわぁあ♪
なんとも充実した一日♪
お誕生日という、大切な記念日の演出の一つに、Wani~niを選んでいただけ、お力添えが出来て、偶然にも、同じ誕生日のあたしも、ハッピーな気持ちでした♪
明日は、誕生日から一夜明けての、定休日。。。
あたしは、美容院→お買い物→トリートメント……とはいかないけれど、
ささやかな、楽しみで、リフレッシュ♪しまぁす!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
01:00
│Comments(1)
ことば…*
2010年01月19日
かわいい言葉の表現は、なんとも、心が和む……
お家の前の、雪除けがままならず、雪に囲まれている玄関から、出てきた!
と言われるお客様が使われた言葉。。。
『雪が多いで、わたし、穴から出て来たさぁ〜!』
また、ご自分の手に対しては。。。
『右手が痛い時は、左手に手伝ってもらうの!
よぅ〜役に立ってくれる左手なんやぁ〜!』
(*^_^*)♪♪♪
お話を聞かせていただくあたしまで、心が弾む♪♪♪
その方がおっしゃったお言葉で、印象的だったのが、
『わたし、なんでも、誰かに手伝ってもらおうなんて、思っとらんの!まだ、手伝ってやらならん!って思っとる。』
…御年73歳のご婦人♪
すごく……ステキです♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:37
│Comments(0)
今、あなたなら、どのコース?
2010年01月19日
今日は…
ココ数日の晴れ間と休日が重なって、
屋根の雪下ろしや雪掻きをして、身体のあちこちが痛い〜(>_<)!……
というお話から、始まるお客様が続きました。
Wani~niでは
疲労回復向きのユーカリ&マージョラムをブレンドした、オイルトリートメントで、心身ゆったり♪
ボディーリフレッシュコースで、全身しっかり♪
手足の冷えやだるさは、リフレクソロジーで、ぽかぽかスッキリ♪
…と、
各コース、お客様のお身体に合わせて、施術を承っております♪
お気軽に、ご利用くださいませ♪
…ちなみに、
あたしは今、RELAXできる空間で、オイルトリートが受けたい。。。(*^_^*)
Posted by ∞Wani~ni∞ at
01:29
│Comments(2)
鍋の湯で……
2010年01月17日

今日はまたまた冷え込んだ朝でした!
昼からの営業であるWani~ni………
店に着き、お湯を出そうとしたら!
水は出るけど、お湯が……
出ない!
ガ〜ン(>_<)!
フットバスを作るから、お客様がみえるまでには、出て!と願ったものの……
出る兆しなし!
結局、鍋にお湯を沸かして、フットバスを作りました。ホッ♪
普段、当たり前のように、蛇口をひねれば出てくれてたお湯に感謝!
もしもの為に、今度はストーブで、もう一杯作っとこっ!
でも、おかげさまで、蛇口からお湯が出るようになりましたぁ♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
17:03
│Comments(2)
毛が三本♪
2010年01月16日

いつのまにか抜けて(>_<)…二本になってた、わかばの“おひげ”?!が、ようやく三本に戻りましたぁ!
ちょっと嬉しかったから、ご報告♪
今日は、お天気が良い日でしたぁ♪
でも、夜の気温は-6℃!!!
やっぱ、寒い〜(>_<)!
……と、このMail打ってるうちに、
……あれっ???
わかば……?
うわぁ!
わかばが、いないっ!
たまたま、しっかり噛み合わさっていなかったドアが開いて……
外へ!
わかば〜!!!!!
ほっ)^o^(♪
戻ってきました♪
焦ったあたしに対して…
きっと…
何気な〜く歩いて行ったら、ドアが空いて、そのまま、何気な〜く歩いてたら、外に出られて……
呼ばれたから、仕方な〜く戻ったけど、な・に・か?by:わかば
ってな感じの行動でした!
わかば=犬
2010年01月13日

毎日、寒く、よく降る雪です。
ストーブ前が、いつも定位置の、ウチのわかば☆には、“ネコ疑惑”が掛けられてたけど、
やっぱ、犬だわぁ!
雪が面白いみたい!
白柴?!になりながら、走り回ってる♪♪♪
20時〜
2010年01月10日
今日、最後のご予約は18:30〜ボディーリフレッシュとリフレクソロジーの組み合わせで、90分コースでした。
終わった時、お客様から
『遅い時間になって、ごめんなさい』
と、温かいお言葉をいただき、恐縮してしまいました………(*^_^*)V
いえいえ、大丈夫です♪
Wani~niの最終施術は
20:00〜 STARTが最終ですので、お仕事帰りや、夕食を済ませ、入浴を済ませて、あとは、おやすみするだけ♪
という、遅い時間をご希望されるお客様にも、ゆっくりご利用いただけるよう、営業いたしておりますので!
皆さまも是非、お気兼ねなく、ご利用くださいませ〜♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:14
│Comments(0)