スポンサーリンク
臨時休業
2010年04月30日

誠に勝手ながら……
m(__)m
明日、臨時休業させていただくWani~niです。
明日は、国府中剣道部に引率し、
名古屋の強豪剣道チーム!“洗心道場”さんにうかがい、合同練習させていただいてきます!
昨日、全日本少年剣道錬成大会 愛知県予選で、
見事!3連覇され、一足早く、日本武道館での全国大会出場を決められたチーム!(前々年は全国大会準優勝され、前年は全国三位!)
明日の参加は、こちらの不躾な申し出に対し、快くお引き受けいただいたお陰で実現出来る、本当に、感謝にたえない機会なんです!
朝6時30分出発に間に合うよう、目覚ましOK!
天気は晴れでOK!
Wani~niのジャージOK!
(^_-)v
行ってきます!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:32
│Comments(0)
無理やり…ア・リ・ガ・ト・ウ
2010年04月30日

明日から
爽やかな風薫る5月♪
9日(日)は母の日ですね♪
皆さんは、どんな贈り物をお考えですか?
Wani~niは、
あなたの“ありがとう”の気持ちを
“ゆったりTIME”に形を変え…“架け橋”となって、お届けする事が出来たら♪と、思っております。
『アロマテラピー』
『リフレクソロジー』
『ガ』
『トクベツナヒノ』
『ウレシイ・オクリモノ』
と、無理やり(;^_^A、
あてはめてしまいましたが…♪(*^_^*)♪
贈り物におすすめの
Wani~niギフト券をご用意いたしております♪
各コースやご希望の金額に合わせてご用意いたします♪
どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいませ♪
09033098308
(※施術時、お電話に出られないことがございます。着信を残していただけましたら、こちらから折り返しお電話いたします。予め、ご了承くださいませ
※また、先方様の体調・既往症に留意し、ご希望のコースが承れない場合もございます。あしからずご了承くださいませ)
素敵な贈り物が、見つかりますように☆彡
(^^)v♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
19:16
│Comments(0)
思いよ届け☆彡
2010年04月29日
今日は、早朝から子供たちは素より…ご父兄のバックアップのお陰で、無事、選抜剣道大会に行ってまいりました。
結果は、どうしても勝負の世界…白黒ついてしまうものです。
子供たち同様、私自身も、今日の試合結果を踏まえて、気持ち新たに前進して行きたいです。
今以上に、負けることの悔しさ、勝ちへのこだわり・貪欲さを、何とか女子チームには、持たせられるよう努たいと思いました。
男子に対しては、まだまだ単調な攻め(一本打)に留まる事が目立つ為、連打に繋げる、これでもか!これでどうだ!というくらいの、粘りある打ちを何とか、修得させたいと思いました。
このゴールデンウィーク、剣道部のスケジュールは、遠征等でビッシリです!
まだまだ力量足らずの子供たちですが、限られた時間の中、声を出し、汗を流して日々、精進しています。
私は、この連休中の、有り難いご縁をいただいた合同練習・遠征等で、各々が沢山のものを吸収し、何かを感じ受けてくれる事を願っています。
私は、皆の姿を見ています。
私は、皆の素直で、真っ直ぐな瞳を見ています。
そして…
私は、皆の底力を見たいのです。
-国府中学校男子剣道部の結果-
2010年04月29日

決勝に進出した、国府中男子!
☆先鋒 きよし
剣先の効いた、勢いのある力強い攻撃を進めてくれました。
☆次鋒 しゅんぺい
試合が進むにつれ、持ち前の連打が発揮されました。
☆中堅 しょうた
引き技の中でも、なかなか一本の旗が挙がらない引き胴を二本も決め、チームの流れを変えてくれました。
☆副将 けんた
決勝戦では唯一、二本勝ちを決めました。
☆大将 まさと
大将戦まで持ち込まれる試合では、苦戦を強いられましたが、皆を盛り上げまとめてくれました。
−第20回岐阜県中学校選抜剣道大会−
我が国府中は、
多治見中学校との決勝となり、2−1の結果。。。
優勝を逃しました。
(>_<)!
県下ベスト16の中での2位!
確かに、とても名誉ある事です!当然、褒めてやれる事です!
でも、誉めません!
だって、
決勝戦は勝てた試合と思っているWani~niだから。。。
只今、自動車道を走り、家路に向かうバスの中…
早朝からみんな、疲れたなぁ!
眠っとる。。。
ZZZ……
みんな…、よぅやった
(*^_^*)♪
4校リーグ終了!
2010年04月29日


今日は、昨年行われた新人戦の結果、上位ベスト16が選抜された大会!
先ほど、4つの会場に分かれて戦っていた4校リーグが終了した。
リーグ内、上位2チームがトーナメント進出!
女子は残念ながら、リーグ3位で上がれずだった。。。
しかし、男子は快勝の一面、厳しい試合内容とあったものの、なんとかリーグ内2位となり、トーナメント戦へと進出を決めた!
ぎふスポーツフェア2010
再会♪
2010年04月28日
昨年、一度、出張先でご予約くださったお客様に、
今日もお会いする事が出来ました♪
「“わにサン”と“かばサン”の話が忘れられなかったから〜!」
と、おっしゃっていただきました(;^_^A。。。
〜ヤダ!アタシ ワンパターンネタ バッカシ モチダシテル〜
(_ _;)。。。
と、つくづく反省しました。
(>_<)!
でも、そう言えば!
お客様も、
ご自分のお名前に関しては、
ウリがあるとおっしゃられていたことを思い出しました。
“○月 光○”様♪
漢字にされると、姓と名で“月光”となる為、パスポートを、なんと!!
“Moon Light”で申請され、通った!というお話…!
(*^_^*)♪
今回は、前回よりもお話が進み、剣道四段をお持ちである事もお話して下さいました!
当然、今回は、剣道についての話が尽きませんでした!
東京からお越しのMoon Light様♪
今日は、私もリラックス気分で施術させていただきました♪
また、お会いできるご縁に恵まれますように☆彡
\(^O^)/
明日は木曜日!
Wani~niの休業日でございます!
そして祝日!
皆さんは明日、どんな一日を予定されていますか?
Wani~niは明日、朝5時集合で(;^_^A、中学校の選抜剣道大会の為、岐阜メモリアルセンターに行ってまいります!
さぁ〜!早朝から特殊メイクにかからなきゃだから、
(;^_^A。。。
早いとこ、寝ょっと!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:04
│Comments(0)
いただきます♪
bubu
2010年04月27日
午前中、一軒訪問施術終了〜♪
帰りに古川駅近く(駅を背に、駅前の通り一本左の通り沿い←説明ヘタ)のきっさてん!…イヤイヤ(≧▼≦)!
お店の名前は
“きっちゃてんbubu”さん♪…で、
大好きなサンドイッチを注文してきました!
あとから、取りに行ってきま〜す♪
パンが柔らかくて♪
サンドされてるたまご焼きはふんわり♪
おすすめの
“きっちゃてん”(*^_^*)です!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
11:54
│Comments(0)
(*^_^*)♪
終了〜♪
毛まみれ!
2010年04月26日

今、なんとか予約を入れてもらえたLien de Coeur(リアン ド クール)さんに来ています!
(いっつも、余裕を持って予定して予約したら良いのに…)
わかば、
1ヶ月ぶりのシャンプー♪←音符♪気分なのは、やっぱしあたしだけ。。。わかばは、始める前、チョコチョコ逃げてました。(>_<)。
只今、ブラッシング中!
犬だから、毛だらけって
あったり前ですが…(;^_^A。
すごっ!
ブラッシングしてあげてないコト、まる分かり。。。(;^_^A。
では、アッコchan、よろしくお願いします♪
濁点。
2010年04月25日
うあぁ〜!と
う゛あ゛ぁ゛〜!の違い。。。
皆さんは、どんな時…
濁点付きの
う゛あ゛ぁ゛〜!
って、なりますか?
Wani~ni。。。
便座が上がってるのを、
確認せず…
(;^_^A
座って…
おケツωが…
はまりそうになったとき…
( ̄□ ̄;)!!
なります!
ってか、
今日、店で、なりました!
あれ、マジ、ビビります!
個室での出来事。。。
自白でした(;^_^A。
おやすみなさい☆彡
(≧▼≦)!
振って下さり…
2010年04月25日
今日はお天気の良い日曜日でしたね♪
皆さんは、いかがお過ごしでしたか?
(o^o^o)!
今日Wani~niは、国府中剣道部が、高山西高校剣道部の稽古に加えていただいていたので、営業時間前まで、道場に行ってきました。
中学生の動きとは、まったく違う高校生の剣道。
(@゜▽゜@)☆
高校生の動きを見ていたら、なぜか、Wani~niが防具を着けて、お手合せ願いたい気分になってしまいました〜。
きっと、打ち負かされるだろうけれど…(;^_^A。
気持ち・だ・け・は、まだまだ動けると思っています!
さて、ここで…(;^_^A
今日、ご利用くださった皆さまに…お詫び申し上げます
m(__)m♪
なんか、申し合わせたかのように(・・?)、
今日は、ホント皆さま、
剣道話に振ってくださり…
(≧▼≦)!
時間の大半、わたくしの、剣道話にお付き合いいただいたように思います。
( ̄- ̄;)。。。
大変、申し訳ございませんでしたm(__)m。
そして、激励をありがとうございました!
明日からまた、仕事に剣道に…気合い入れて頑張ります!o(^-^)o!
今日も、Wani~niをご利用いただき、ありがとうございました!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:07
│Comments(0)
かつ丼!
2010年04月24日

本日Wani~niは、
15:00から出張先に入り浸り…。
←仕事でですよ(;^_^A。
今、一旦、抜け出して、夕飯です♪
また、戻らなきゃいけないし…近くで!と考えて、思い出したのが、
飛騨古川、旧国道沿いの
“和洋食・仕出し・とんかつ・かつ丼 日高”さん!
以前、お客様においしい!ってうかがってたから、
いっぺん、来たかったのよ!
食べてみたかったのよ!
甘めの、濃い味付け♪
Wani~niの好きな味だぁ♪
\(^O^)/♪
ちょっと〜、他の定食モノもおいしそう!
制覇しなきゃ!
稽古前の準備。
2010年04月23日
あれから…
パソコン修理は、兄にお願いして…m(__)m
Wani~niは仕事に入りました。
何とか、無事、USBに送れたけれど、やっぱし、そろそろパソコン買い替えかなぁ。。。
(T_T)
本日も、夜は稽古へ出向きました。
今夜も、素足には厳しい寒さでした。
子供達の中には、かかとがパッカリ★ヒビ割れをおこしている者、足裏の皮が剥けている者がおり…
…それでも、テーピングを巻き、一所懸命、稽古に励んでいます。
その姿を、自分の高校時代と重ね合わせて見てしまいました。
(Wani~ni達の部活前は、何かと時間がなく、稽古が開始してからでは遅くなる為、昼休みや、5時間目の終了後に教室で…
色気も恥じらいもなく、
(;^_^A、制服のスカートを捲り上げて…椅子に足を持ち上げてテーピング巻いて準備してました。。。
女子剣道部は、まず、女子扱いなどされてはいなかったけれど、…男子は唖然でした!)
(≧▼≦)!
明日は練習試合で萩原へ!
明後日は、高山西高校の稽古に参加させていただく剣士たち。
両日とも、胸を借りる気持ちで、どんどん向かっていってほしいものです。
耳にタコが出来るほど、
いつも言ってる、挨拶・返事・迅速な行動・靴揃え…
しっかりなっ!
o(^ロ^)o!!
パソコンが…(T_T) 。。。
2010年04月23日

キュンキュン鳴いて…
じきに、壊れそう…
( ̄□ ̄;)!!
データ取り出すまで…
耐えて〜!動いて〜!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
17:47
│Comments(0)
出来た〜♪
2010年04月22日

雨のWani~ni休業日。
今日は、高山の“文昭堂”さんに行ってきました♪
子供の頃は、母に連れられて…
最近は、店の備品の買い物等で、
昔っから、覗くお店の一つです♪
PCインク、用紙、シール、和柄折り紙、ビニール袋etc…
ちょいちょいお邪魔します♪
今日は、買ってきたモノを使って、不得手なパソコン使って“稽古回数めくり”作りました(^^)v!
でっ、稽古後、お披露目して、置いてきました!
50回になってるケド…
正確にはもう、50回切っている大会までの稽古数。
頑張ろうな!
国府剣士たち!
H・I・J ・K
2010年04月22日
さっきTVで…
“HIJK”…法?!式?!型?!
って、近年の男女間を表してた。
H=Hをしてから
I=愛情を育み
J=ジュニアができて
K=結婚に至る
というような表現。
(確か、そうだった)
アルファベットに、
うまくはめ込んで……
ちょいと、感心してしまった…。
でっ、ついつい、こうして、書いちゃった(;^_^A。
もう少し、続きそうです…
2010年04月22日
祭りネタ!
(なんやかんやしてたら…
まぁ〜た…こんな時間に
なってしまった(T_T)。。。)
昨日は、高山のR41沿いにお住まいのお客様から
「古川祭りは、やっぱり救急車が走るなぁ〜」
というお話が出ました。
(救急車で運ばれた方には、大変申し訳なく、不謹慎なお話ですが…)
お客様曰く、
〜去年は通らなんだで、お義母さんと「珍しい。。。」って、話しとったけど、今年は、やっぱり通ったもん!〜
ほぉ〜。
そうした視点で、古川祭りの訪れを感じる方もおみえなんですねぇ。
(^^ゞ
それほど、呑み方、威勢…いろんな面々で半端なく、激しく、血気盛んなお祭りなんですね…やんちゃ祭りは!
祭り二日目に降った雨が悔やまれるほど、昨日の天気は良かったですね!
古川のお客様との会話は、20日の悪天候の無念さと、まだまだ余韻冷めやらぬ思い…そして、料理・後片付けの話で、終始、話が尽きませんでした!(^_-)♪
今週末から、ゴールデンウィークにかけて、また、あちこちで催されるお祭り♪
鎮守様を祭り、地域みんなで盛り上げましょうネッ♪
(^^)v♪
※ちなみに…Wani~ni家のお祭りは、9月!
秋祭りもいいものです♪
(o^o^o)♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
02:12
│Comments(0)