スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ここは…

2010年08月20日



たくさんの竹刀の音


たくさんの掛け声


たくさんの足の音


たくさんの汗


たくさんの葛藤


たくさんの喜びを…




みんなが帰った後の、この静かな道場は、知ってる。。。



笑顔で帰ってくるからね!  

想い出となってゆく、刻んだ足あと。。。

2010年08月20日

そして、勇ましく刻んできた足あとが、消えない想い出になる。。。



いよいよ明日…
我が“国府中学校”
『第40回全国中学校剣道大会』に向け、島根県出雲市に出陣いたします。

o(^-^)o☆


今日の部活動は、全員練習最終日。
調整練習後、選手が挨拶回りで不在の間、残りの部員で、
『自分たちの立場で、やれる事をやる!』
の思いで、棚の中、置物を除け…道場を隅々まで掃除しました。


−苦楽を共にした仲間・与えられた環境に感謝−


また、諸先生方、ご父兄の皆様、そして多方面からさまざまな形でご協力いただいた皆様…
これまでのご尽力、本当にありがとうございました。

勝負にかける思いと共に、彼らは、きっと、たくさんの方々から授かる“温かい心”を知り得たこれまでの道のりであったと思います。


−支えて下さった皆様に感謝−



そして、この全国大会出場を目標に、これまで必死に、苦しく辛い稽古で汗を流してきた他校の勇者たちからの


−「がんばれ!」の励ましに感謝−



勝負は必ずわかれるものです。

これまでの日々と道のりが、今の自分自身。

どんな結果であっても、結びの瞬間を“笑顔”で、迎えられるように☆彡


−今の自分に自信と誇りを−


『正々堂々』
o(^-^)o☆!


「勝負あり!」
が響き渡るその瞬間に向かって…

行くよ!国中剣道部!

o(^-^)o!!  

◇◆正々堂々◆◇

2010年08月20日



この画像は、作りかけを写したものですが…
(※うっかり、出来上がったのを撮り忘れました。)


全中出場の男子団体メンバー&個人女子に、またまた押し付けがましく…
(;^_^A…
手作りワッペンをこしらえ、裏にコメントを書いたものを昨夜、錬成会から帰ってきた彼らに渡しました。


なんてことはありません。ご利益のある御守りって形やないし…
気の利いたものでもありません。

ただ…Wani~ni、同じ方向へ向かっていくみんなに、何か揃えた物を、いつも、用意したかっただけなんです。

(;^_^A…。


どこに付けてくれるやら?
(^_-)♪



いよいよ明日、全国大会に向け、出陣します!
o(^-^)o☆