スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

ゆびきり♪してたんだよ♪

2010年08月31日

今、ひだったblogで
“剣道”で検索してみたら…
英国式リフレクソロジー&アロマテラピーRelief room Wani~ni。。。

記事、多いなぁ(;^_^A。

でっ、さかのぼってみました。


そうしたら……



ゆびきり♪してたんです!

↓以前のblog

【2009.11.27の記事】

http://m.hida-ch.com/index_archives.php?guid=ON&blog_id=waniiniwa&entry%5Fid=153795&_chxj_nc=true



みんな、約束守ってくれて…ありがとなぁ。

  

流れ的には…

2010年08月30日

昨日の試合後、
ある先生からの一言。

「たいしたもんや…


いくつか、しらんけど…!」


(≧▼≦)!!ブハッ☆

剣道を褒めてもらえたのかと思いきや!
そうきましたか!

女子はWani~ni以外、皆
☆二十代☆

そこに混じっての連戦。
違った意味での
“たいしたもんや!”の感心。。。???
だった模様(;^_^A。


そんな中、昨日の試合を見に来てくれた高校の同期が…
『勝負はやってみんとわからんもんやしな…、そやけど春からずっと子どもたちと頑張ってやってきた自信というか、攻める気が伝わってくる剣道やったと思ったよ!一試合一試合が見応えありました!』

と、Mailをくれ…

(T_T)
慰めの言葉かもしれないけれど…

なんか、ちょっと、
救われた思いがしました。

ナサケナイ(;^_^A。。。
ありがと!


でも、今回は優勝したかったなぁ!

子供たちは団体・個人と
栄光を飾ったし!

この女子選手権大会☆
一昨年からのWani~niの結果は…3→2→……

…流れ的には、今年は
優勝せにぁならん年!やったのになぁ〜。。。


ん〜ナサケナイ。。。

でも、皆さんありがと!

\(^O^)/!  

毎回…決意するんです。

2010年08月30日

昨日の
第58回全飛団体対抗剣道大会ならびに
第19全飛女子剣道選手権大会!

ケガなく無事、終えました。
(;^_^A。

……と、静かな…ご報告!
m(__)m。


結果は…
Wani~ni、男子に混じっての団体戦。
国府剣道部A級・B級ともに、予選リーグあがれずでした。

Wani~ni個人の女子選手権は、少人数であった為、総当たりのリーグ戦。
二位決定戦で敗れ…Wani~niは第三位でした。
ザンネン(>_<)!

つくづく、子供たちのやってきた“連戦”の過酷さを、痛感しました。


昨夜、大会後の慰労会…楽しいお酒をいただき…
帰宅後…(;^_^A…撃沈して…朝を迎えてしまっていました。


全国大会出場の国府中剣道部に刺激を受け、
試合の時だけ、集合する大人の“国府剣道部”も、
これから、ちょっと、気合い入れて週一で!でも稽古を始めよう〜!
なんて、話が出ました!

すばらしい\(^O^)/!


…が、コレ、毎年、この慰労会で出る会話…(≧▼≦)!

みんな、今年からは、
マジで、始めよ〜よ〜!
(^_-)☆

  

今度は!

2010年08月28日




Wani~ni自身の出陣じゃ〜!
o(^-^)o☆


国中剣道部メンバーに便乗して、こしらえてもらった竹刀袋持って♪
(≧▼≦)!


明日の剣道大会…

頑張ります!  

今夜も…

2010年08月27日

火曜日に続いて昨夜の剣士会にも…そして今夜も国府剣士会OGのタニユカ先輩が稽古に来てくれます♪

彼女は二年前の全中に出場した、国中女子剣道部メンバーの大将!
現在は、県内のインターハイ出場校の2年生!
…頑張っています!
こうした先輩の活躍は、国中在校生・国府剣士会門下生にとって、大変、誇りであり模範であり…憧れ☆です。

一段と挨拶、礼儀…しっかり身に付いていました。

親元を離れての生活…まだまだ乗り越えてゆかなければならない壁…
いろんな思いと向き合いながら歩んでゆく、これからの彼女をまた応援していきたいです。
\(^O^)/!


さて、今夜の剣士会!
Wani~niは、行けないけれど、声出しあって、みんな頑張れ!o(^-^)o☆  

遅くなったけど…

2010年08月26日

お盆に母方のお墓参りにWani~niだけ行けなかったから、今日ひとりで、行ってきた。


花も持たず…
水も持たず…
ろうそく、線香も、数珠も持たず…のお墓参り…。
m(__)m

なんて奴っちゃ!
(;^_^A。

ただ、端に置いてあったホウキを見つけたから、墓まわり、掃いてきた。。。
(;^_^A。


堪忍な〜、じいちゃん&ばあちゃん…。  

Posted by ∞Wani~ni∞ at 22:21Comments(0)☆Wani~niを囲むいろんな事☆

−熱い夏−

2010年08月24日



−第40回全国中学校剣道大会in鳥取県出雲市−
本日最終日。

昨日深夜に皆、無事家路に着きました。

一夜明け…
振り返れば、日本列島の猛暑と共に…我が国府中剣道部にとっても、本当に本当に、熱い熱い☆夏でした!


これまで互いに切磋琢磨してきた仲間。
一人一人の頑張りで繋いできた勝利。
そんな彼らが、全国から集結した強者たちと肩を並べ、颯爽と歩いた入場行進には、胸が熱くなりました。


鼓動が高鳴る試合前の召集会場。
会場入りでは、竹刀袋の“正々堂々”が輝いていました。

試合一戦前の畳上での待ち時間。下の会場から、選手を一列に並ばせ、応援席から見守ってくれている親御さん方、後輩たち、また校長・教頭先生はじめ駆け付けて下さった学校の先生方、そして岐阜県代表の他校生徒たちの方面を向き…一礼をさせました。
m(__)m


初戦・対宮城◇佐沼中戦。
聖士☆油断のない勇ましい攻めで、渾身の一本を決めた、国中の先鋒でした!

駿平☆果敢に攻め、一度は勝負!となったところ、更に粘りを持ち二本勝ちを決めた、国中の次鋒でした!

翔太☆先鋒・次鋒からの流れを繋げることはできなかったけれど、初めの合い面…旗の刺し違いではないかと今も思っているほどの打突を加え、攻め続けた、国中の中堅でした!

健太☆身を退いたところを乗られて勝負あり!となった同二本の小手面…しかし、面を先取した時は、皆に一瞬“勝利”の夢を膨らませてくれた、国中の副将でした!

雅人☆二勝二敗で迎え、一本差を追う、息を呑んだ大将戦…
結果は引き分けで結びとなったけれど、得意の面を繰り広げる中、小手胴を攻め入るなど、これまで以上に剣先を利かせた、国中の大将でした!



彼らの気迫みなぎる
“真っ直ぐな剣道”


Wani~niは大好きです!

感動をいっぱいいっぱい…
ありがとな!  

島根→飛騨

2010年08月23日

帰り着くのは深夜☆彡


只今、吹田JCT通過〜♪  

ありがとうございました

2010年08月23日

第40回全国中学校剣道大会!
個人戦・団体戦共に準々決勝〜決勝戦は明日行われます。

(^_-)!
我が国府中♪
只今、会場をあとに飛騨への帰路です。


たくさんの激励・応援、
本当にありがとうございました。
m(__)m♪  

“夢”

2010年08月23日


昨日は個人戦がありました。

我が国中☆ユカ♪

『全中出場!』をいつも目標に、彼女は持ち前の剣道センス・負けん気・継続を基盤に…本当に、どんな稽古も歯を食い縛って頑張ってきました。
夢を実現するために、ひたむきに取り組んできました。


昨日は校長先生はじめ教頭先生…たくさんの学校の先生方も応援に駆け付けて下さいました。m(__)m
“応援団”の部員も昨日、出雲に入り、大きな拍手でもり立ててくれました。


本人が一番悔しさを感じているはず。
でも、本人が一番、全国大会の醍醐味を味わったはず。


ユカ…
隣にいたWani~niも聞かせていただいた校長先生からの一言…

「国中の誇りだから!」

(*^□^*)♪


ホント、その通りだよ!


元気な笑顔で、飛騨に帰ろなぁ♪



いよいよ、本日、団体戦!
我が国中・男子剣道部!
まずは、3校リーグの予選突破!

さぁ〜!
気合い入れて!
決戦じゃ〜!


朝食前の素振り、行ってきま〜す!
o(^-^)o!☆  

初戦…

2010年08月22日

個人戦!
シードで初戦を迎えた岐阜・第1位の男女!


共に、上がれず…(>_<)!


くぅ〜。。。(T_T)。  

◆第40回全国中学校剣道大会◆

2010年08月22日


まもなく、開会式。
入場行進です♪


\(^O^)/♪  

ときめき♪

2010年08月21日



人気の

嵐より…

EXILEより…???


国中男子剣道部!

(≧▼≦)!



AKB48より…

国中女子剣道部ユカ!


Wani~niの中では、今一番
かっこいいですo(^-^)o!

明日、開会式。
その後、個人戦開始!

がんばれ!ユカ☆  

出雲大社

2010年08月21日



〜二礼四拍手一礼〜


だそうです(^_-)♪  

進むは…

2010年08月21日



いざ、出雲へo(^-^)o!



時に渋滞に遭い。。。

適度に途中休憩を入れ。。。


飛騨を出発して8時間。


さっき勝央SAで昼食♪

…やっぱり♪
かつ丼を食べました!


今、
「鳥取県に入りました!」…ってナビのお姉ちゃんがお知らせしてくれた♪



ゆかパパ♪ありがとうございます〜m(__)m♪

よろしくお願いしま〜す!  

ここは…

2010年08月20日



たくさんの竹刀の音


たくさんの掛け声


たくさんの足の音


たくさんの汗


たくさんの葛藤


たくさんの喜びを…




みんなが帰った後の、この静かな道場は、知ってる。。。



笑顔で帰ってくるからね!  

想い出となってゆく、刻んだ足あと。。。

2010年08月20日

そして、勇ましく刻んできた足あとが、消えない想い出になる。。。



いよいよ明日…
我が“国府中学校”
『第40回全国中学校剣道大会』に向け、島根県出雲市に出陣いたします。

o(^-^)o☆


今日の部活動は、全員練習最終日。
調整練習後、選手が挨拶回りで不在の間、残りの部員で、
『自分たちの立場で、やれる事をやる!』
の思いで、棚の中、置物を除け…道場を隅々まで掃除しました。


−苦楽を共にした仲間・与えられた環境に感謝−


また、諸先生方、ご父兄の皆様、そして多方面からさまざまな形でご協力いただいた皆様…
これまでのご尽力、本当にありがとうございました。

勝負にかける思いと共に、彼らは、きっと、たくさんの方々から授かる“温かい心”を知り得たこれまでの道のりであったと思います。


−支えて下さった皆様に感謝−



そして、この全国大会出場を目標に、これまで必死に、苦しく辛い稽古で汗を流してきた他校の勇者たちからの


−「がんばれ!」の励ましに感謝−



勝負は必ずわかれるものです。

これまでの日々と道のりが、今の自分自身。

どんな結果であっても、結びの瞬間を“笑顔”で、迎えられるように☆彡


−今の自分に自信と誇りを−


『正々堂々』
o(^-^)o☆!


「勝負あり!」
が響き渡るその瞬間に向かって…

行くよ!国中剣道部!

o(^-^)o!!  

◇◆正々堂々◆◇

2010年08月20日



この画像は、作りかけを写したものですが…
(※うっかり、出来上がったのを撮り忘れました。)


全中出場の男子団体メンバー&個人女子に、またまた押し付けがましく…
(;^_^A…
手作りワッペンをこしらえ、裏にコメントを書いたものを昨夜、錬成会から帰ってきた彼らに渡しました。


なんてことはありません。ご利益のある御守りって形やないし…
気の利いたものでもありません。

ただ…Wani~ni、同じ方向へ向かっていくみんなに、何か揃えた物を、いつも、用意したかっただけなんです。

(;^_^A…。


どこに付けてくれるやら?
(^_-)♪



いよいよ明日、全国大会に向け、出陣します!
o(^-^)o☆  

今、向かうこと。

2010年08月19日




錬成会に出掛けた子供たちも連日、頑張ってる!

Wani~niも頑張る!頑張る!


o(^-^)o☆
  

Posted by ∞Wani~ni∞ at 10:12Comments(0)

今から帰りますから!

2010年08月18日


今日と明日、
第八回・わかくさ
高校剣道錬成大会
が関市総合体育館にて開催されています(*^□^*)!


我が国府中剣道部男子、
全中出場校として、
県内外の高校の先輩方、国体強化選手の方々が集まる中に交えていただいております!


だから、観たかったんです!

だから、朝、出たんです!

だから、予約…ちょいと、ずらしていただいちゃったんです!(≧▼≦)!
ゴメンナサイ☆
m(__)m。


4校リーグを三位で上がり…上がった次のリーグには…
なんとなんと、これまた、別のリーグから三位で上がってきた岐阜県・国体強化選手・中学男子メンバー!
(^_-)♪

沢山の参加校が集まった中。。。
やっぱり、いつもの顔ぶれで…揃ちゃうのね(;^_^A。



んじゃ、観たい!観たい!気持ちをおさえて…


帰りま〜す!


(*^□^*)!