〜東海大会結果〜

2010年08月10日



第32回東海中学校総合体育大会・剣道競技大会。
無事、幕を引き、
国府中学校剣道部、
只今、飛騨への帰路です。


結果は。。。
男子団体
ベスト16

女子団体
予選リーグ敗退

女子個人
岩佐由香第三位
となりました。

勝ちきれなかった試合。。。全国大会前に、ありがたい教訓・戒めをいただきました。
m(__)m!

自分たちの置かれている立場・意識……
今一度、再確認すべき為に与えられた“負け”だと感じました。


また、更に精進精進!

o(^-^)o!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(☆リフレ&アロマよりも剣道なのね☆)の記事画像
国中剣道部・三送会2011
一喜一憂
−託する−
勝ちに不思議な勝ちあり。
今年も28個♪
一、一、いち・に〜、そ〜れ〜!
同じカテゴリー(☆リフレ&アロマよりも剣道なのね☆)の記事
 国中剣道部・三送会2011 (2011-10-13 14:46)
 一喜一憂 (2011-10-10 00:45)
 あの頃と変わりなく… (2011-08-05 16:21)
 是にて御免 (2011-08-01 00:59)
 −託する− (2011-07-27 00:42)
 勝ちに不思議な勝ちあり。 (2011-07-20 17:14)

この記事へのコメント
剣道の神様は毎回しっかりご覧になって試練を与えてくれるのですね。

それを乗り越えて初めて全国の猛者たちと対峙できるのですね。

出場各チーム同じように調整してきてるはず。

負けるな国府中学校!
試練を乗り越え自分に克ち、相手を圧倒するんだ!できるはず、やれるはず。
Posted by えーじ at 2010年08月10日 17:12
本当にお疲れ様でした。
剣道のこと何もわからないけどすごいみいってしまいました。
なんか、かっこいいなって思いました。今日の剣道で何がいいのか、悪いのかさっぱりわからないけど、すごい拍手送ります(^_^)v


私たちもあれから伊勢神宮に行き、今帰りです。かなり渋滞中。どこかで事故もあった様子です。お互い気を付けましょう。


今日のYさん、いつもと雰囲気違ってこれもまたよかったです。
Posted by kanako at 2010年08月10日 17:20
えーじ様♪
ありがとうございます!

またどうぞ、ご指導よろしくお願いいたしま〜す!


kanako様♪
こちらこそ本当に遠路はるばるお越しいただきありがとうございました〜!
少しでも、剣道にご興味を持っていただけたなら幸いです♪

ただ、御覧いただいた通りの“敗退”。
二週間後に控える全国大会に向けて、また更に精進します!

お帰りの道中、お気を付けて!
\(^O^)/♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2010年08月10日 18:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。