スポンサーリンク
目下…
2010年04月21日

昨夜、遅れましたが、稽古に行ってきました!
日曜日に開催された高山市民剣道大会から一日おいての稽古日。
Wani~niが、道場に上がると、ちょうど岩佐先生を囲んでのミーティング中でした。
ミーティングの後は…
さっ!面をつけて、稽古を続行。
o(^-^)o!
常々、口にする
限られた時間、本数しかないのだからこそ…一本一本を大切に、集中し、気合いを込めた打突を心がけろ!
今回、一本先取しておきながら、二本取り返され負け!試合終了間際で打たれ一本負け!など、情けない試合内容を味わった剣士たち。。。
その悔しい経験を活かして、粘りのある、緊張感を持った試合運びを実戦させるには、やはり、稽古の積み重ねの中で、体得させなければ!
負けた悔しさがあるからこそ、生まれる意地がある!
夏の大会までの、稽古回数を意識させ、
また、強い精神力を養っていこう!
目下…
めざせ、全中出場!
\(^O^)/!
あたし、稽古回数のパネル、作ってやっから!
(^^)v♪
にわかファン(^^)v ♪
2010年04月20日
くぅ〜。。。(≧−≦)!
古川祭り二日目は、
生憎の雨。。。(T_T)。
昨日の天気が良かっただけに残念。
さて、皆様は古川祭りにお出掛けになられましたか?
昨夜の“起こし太鼓”は、
どこからか、御覧になられましたか?
Wani~niは、昨夜のblogで少し触れましたが…
当初は、有難いご縁を頂いて、“一等地!”と称するに値する位置に陣取らせて頂いていたのです!
しかし、行列が通過するギリギリになってから、愛犬わかばを預け…人影から見ている父に申し訳なくなり…
←遅っ(;^_^A
走って交代しました。
でっ、Wani~niは結局、父・母を見上げる位置の自販機の影に立ち、わかばを抱っこして、行列を見ました!
去年の今頃は、まだわかばと出会っていなかった時期なので、わかばにとっては初めて見る“起こし太鼓”!
飼い主であるWani~niが、抱えて一緒に見られたから、ホントは、これがBESTの形だったんだ♪と思いました♪
それからは、また露店を巡り…
そう!フレンチドックを探し求めての時間!
がっ!
……
行かれた皆さん!!
今年、なかったですよね?…Wani~niが探し当てれなかっただけ?
残念ながら…マジで、残念ながら…食べられなかったです。
先日の高山祭りでは、古川祭りがあるから〜♪と、露店巡りせずに帰ったのに…
(T_T)ザンネン。
その後、父・母を自宅に送り届け(^_-)、
再度、古川に戻り……
ここからは(^^)v、
Wani~ni
あちこち出没★開始!
高校時代の先輩宅へお邪魔して、二階からの観覧!
迫力満点〜!\(^O^)/!
あの、ドン! と肝に響く太鼓の音。掛け声と警護のピピ〜!ピ〜!のコラボ?!(≧▼≦)が、
大好きなWani~ni!
まったくの部外者、にわかファンのWani~niですが…
知り合いに声を掛けられると『ソレッ!○○!』
あれ、一緒に叫んで、ヤイヤイ言ってしまう(;^_^A。。。
お次は
移動して、各交差点に待機して観覧!
そして、今年は…
終盤をご無礼して(;^_^A
露店の
串カツ・どて煮屋さんトコで、丸イス並べてくれたので、居酒屋化して居座ってしまいました。
(≧▼≦)☆!
来るのが待ち遠しいお祭り。
過ぎて寂しいお祭り。
ホント、関係者の皆様、
今年も壮大で、勇敢な祭りを盛り立てていただきました!
感動をありがとう〜!
まだまだ…
一等地!
\(^O^)/
振り返ってみる時。。。
2010年04月18日
『自信を無くす必要はない!更に、強い意地と信念を持って行く。
勝った者は、自分におごる事なく
負けた者は、次への課題、修得すべき何かを今回、また学ばせていただいたのだと、皆、一人になる時間や眠る前に、対戦相手、試合内容を思い浮かべて、感謝しよう。
−君たちの道は、勝利に続いている−』
不良親子と呼ばれて
2010年04月18日
今日は、いつもご利用下さっているお客様の、お母様と妹さんがお二人揃って、ご来店下さいました!
お一人、折りたたみ椅子に腰を掛けていただき…
狭いサロン内で申し訳なく思いましたm(__)m。
お母様は、何かスッキリしない身体全体の疲れとコリ。
お嬢様は、パソコンの使用からの目の疲れと背中のハリ。…それぞれの不調を伺い、お母様から順に承りました。
とても、仲の良いお母様とお嬢様♪
お二人の会話を拝聴させていただきながら、微笑ましく思いました♪
ちょうど、Wani~niと母の年齢と重なるお二人。
Wani~niも、よく、70歳を過ぎた母を誘い(;^_^A、
銭湯やガスト、ラーメン屋などに出掛けたりするのですが…←その時間が夜9時は過ぎる時間帯。
近所の人からは、仲の良い親子♪と言っていただきますが、
家族の一部からは、
「出た!不良親子!」
と、言われてます(^o^;。
今日は、このお二人にお目にかかり、
「ウチも周りに、こんな風に映ってるのかなぁ…」
と思いました(*^_^*)♪
次回も、お二人揃ってのご予約をいただきました。
またのご利用を、心より、
お待ち致しておりま〜す♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:21
│Comments(0)
切り替えろ!
2010年04月18日
今日は、晴天!
春はこうであってほしい♪
(*^_^*)♪
さて、先日書いていたように、今日は、第52回高山市民剣道大会が久々野総合体育館で開催されている!
Wani~ni、
どうしても子供達に一声かけてやりたくて、仕事前に行ってきた。
しかし…行くのが遅れた。
会場に入ると、中学生男子団体戦……
一回戦に当たった清見中と、代表戦にもつれ込んでいるところだった!
結果。。。
男子団体、一回戦敗退!
ナニッ!!!(`へ´)!
終わってから、床に座り込んで、反省点のミーティングをしている子供達のところに行き、それぞれの試合内容の報告を受けると、
一本負けした者、一本先行しておきながら、二本取り返されて負けた者がおり、
と、なんとも悔しいというよりも、納得いかない試合内容を耳にした!
(`´)!
皆、うつむき暗い面持ち。
それを見て、
Wani~ni、次にまだ続く個人戦に向けて、気持ちを何とか切り替えなければと思い……
団体戦を戦った五人を
外に出させ
1000本☆素振りじゃ〜!
(←と思ったけれど…個人戦前だった!と思い直し)
時間の許す限り、でっかい声出させて素振りをやらせてきた。
中学生女子団体戦は、三人制の中、チームワークを固め、圧巻の勝利を成し遂げてくれ優勝!
個人では、岩佐選手が、素晴らしい動きで優勝を納めてくれた!
ここで、Wani~niは残念ながら…退散(><)。
男子個人戦を観られず、
会場を後にした。
今も、気持ちが正直、落ち着かない。。。
いや!子供達同様!
あたしも、気持ち☆切り替えて、目の前の事に、一所懸命に向かうから!
良い報告を待ってる!
健闘を祈る!
o(^-^)oFIGHT!!
一緒じゃ〜ん!
2010年04月18日
って、初対面のお客様に
失礼にも…
言ってしまいました!
だって…(*^□^*)!
同じ高校を卒業した同窓生だったんですもん!
(*^_^*)♪
Wani~niの高校進学は
地元を離れ、剣道を通じて進んだ、瑞浪市の中京商業でした。
昨日、出張先でお会いしたお客様も、同高校を卒業された方だったんです♪
お客様は、瑞浪市が地元で中京商業・特別進学科修業。(←朝から晩まで勉学!勉学!の賢い方コース☆スゴッ☆)
Wani~niは、体育科修業。(←朝から晩まで剣道!剣道!のオツムちょいと足らない方コース☆ガハッ☆)
と、クラスは違いましたが、進むお話の中で、同高校の同窓生という…その偶然を知り、本当に驚きでした!
施術前〜終わった後まで、校舎・職員室・先生…など、共通点を求めて会話が弾みました!
がっ!
校舎が多く、職員室は4つもある学校。。。
そして、特進科と体育科では、
まったくと言っていいくらい接点がない…
レベル差のあるクラス(><)★
授業を受け持ってくれた先生も、お互いそれぞれ分からない先生が多かったです…
(;^_^A。。。
お客様は、こんな所で、こんな話題になってビックリ〜!懐かしい〜!と親近感を持って下さいましたが…
もしかしたら、現実から離れた気分を味わいたい♪と、飛騨にお越しになられているかもしれないのに、
旅先でも地元の話を持ち出されては、ご迷惑だったかなぁ…と振り返りました。
でも、Wani~niは、ホント懐かしく、楽しい一時を過ごさせていただきました!
渡ってきた過去が、現在の立場・接客に活かされたように感じた日でした。
(*^_^*)♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
03:08
│Comments(0)
あと…
母の日と聞くと…
2010年04月17日
ここ数年、この時期を迎えると……
ど〜しても、思い出してしまうコトがあるんです。。。
【5月の第二・日曜は母の日♪
皆様は、何を贈られるご予定ですか?】
さて、
Wani~niが思い出してしまうコトですが……
あれは、四年前でしょうか…
姉と二人で、
母の日のプレゼントに
“エプロン”を買いに行った時のこと…。
包装を頼み、待っている間、店内をグルグルしていたんです。
案外、包装に時間が、かかってるなぁ〜と思いながら、レジに行き、
「すみません、さっき、エプロンの包装を頼んだ者ですが…」と、お尋ねしてみたら、
「あれっ!今さっき、お渡ししましたけど」の返事!
(?_?)!
「えっ?」と思い、店員さんの手元を見ると、その時は、すでに別のお客様の
“洋服”を包んでみえたんです。
(おいおい!
エプロンは、ウチで、
そ・の・洋服は……
“エプロン”を間違えて
受け取った人の商品〜!)
( ̄ロ ̄;)
って、コトがあったんです。。。
いやいや(;^_^A。
ウチは、いいんです、いいんですよ!気付いたから……
ってか、困るというか、
ビックリされるというか…
理解不能な物語が始まってしまうのは
“洋服”を買ったのに
“エプロン”に化けて?!
しまわれた、お客様だろう…(><)!
当然、気付かず、帰られたので。。。
きっと、
そのお客様は、お母様とのやり取りで、話が通じなかったんやないかと思ったんです。
(以下、
姉とWani~niの予想?空想?……(≧▼≦))
↓(*^_^*)♪
例えば…
★プレゼントを受け取ったお母様が、後から箱を開けたならば……★
お互いに、何の違和感なく、
お母様は
「ありがとう!」
と、もらった“エプロン”のお礼を言い…
送り主のお客様は
「いえいえ!気に入ってくれた?♪♪♪」
などと、“贈ったつもりでいる洋服”を思い描きながら、
何事もなく、会話が成り立ってしまったかもしれないし…。
もしくは、
★その場で箱を開けたならば★
「ありがとなぁ♪」
と、言われながら、エプロンを取り出すお母様を見て、
( ̄□ ̄;)!!
「はぁ〜??ウソッ!!なんで〜!」
(?_?)!
と、初めて、テレコした商品を知るコトになったのでは?
と、想像してしまったんです…(><)
そして、
もし、気付いたなら
あの“Wani~ni達が買いたかったエプロン”は、そのままなのか、交換されたのか…
その後どうしたやろか?
と、これが毎年、母の日を迎えると、姉とWani~niの間で、必ず思い出す出来事なんです。
(^_-)!
今年は、何を贈ろっかな♪
皆様、くれぐれも、忙しいお店での、お買い物の際は、
お気を付け下さいネッ♪
(^_-)!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
09:45
│Comments(0)
勝負は一瞬!
2010年04月16日
今日は一日、冷たい雨。
皆様、体調はいかがですか?
今日も、仕事終了後、稽古に行って来ました!
明日は、白川中学校での錬成会へ、
明後日は、第52回高山市民剣道大会へと、向かう国府剣士たち!
ここのところ、地元のお祭りの練習と稽古を掛け持ちして頑張っていた子供達!
これまでの稽古の成果を発揮してきて欲しい!
そして、更に、これからに繋がる何かを得てきて欲しい!
君たちは、必ず、出来るんだ!
勝負は、一瞬!
気・剣・体の一致を持って、勝利の一本を!
健闘を祈ってるから!
o(^-^)oFIGHT!
結局…
2010年04月15日
ジャージは、ネットで購入したし♪(^_-)!
今日は、高山祭りに出掛けてきました♪
(^^)v♪
子供の頃は、お祭り!となれば、何を差し置いても、ヤシに走っていたけれど。。。
今は、屋台の造りや行列…を眺めるコトが
楽しみになりました。
(ん〜、でも、やっぱ、大好きなフレンチドックだけは、食べてくれば良かったなぁ。。。
と、ちょっと、心残り)
さっ、今夜は剣道の稽古!
気合い入れるぞぉ〜!
明日は、どうしよっかなぁ。。。
2010年04月14日
今日は、高山祭り♪
皆さんは、お出かけになられましたか?
(*^_^*)♪
Wani~ni、今日は午前中から、高校の後輩にあたる花花momchanに会い、お化粧品の紹介を受けてきました♪
商品の良さはもちろんだけど、彼女の優しいtouchで、手に塗布された感覚が、何より心地よく、印象的でした♪
高山には、出ていたものの…お祭りは観覧せず、
Wani~niへ。
今日は、午前中には雪が舞い!
(@_@)
本当に寒い寒い(T_T)日中でしたが、雨でなくて、良かったなぁ♪と、思いました。
宵祭りも、とても冷え込んだでしょうねぇ。。。
関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。
でも、あの幻想的な風景は、本当〜に現実を忘れてしまうほどで…
Wani~niは、大好きです!
見たかった〜!
来週の古川祭りも、雨でなければいいなぁ。。。
明日、Wani~niは休業日。
高山祭りに出掛けようか、
ジャージを(;^_^A、探しに、
(↑欲しいんデス)
(≧▼≦)☆☆
遠方に足を伸ばそうか…
未だ、検討中(;^_^A。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:09
│Comments(1)
心持ち♪
2010年04月14日
(ありゃ、日付変わってまった。。。)
昨日…?!は、ご紹介で、新規のお客様のご来店がありました。
ありがとうございました♪
お仕事の責任の重さ…
部下からの突き上げ…
これからの方向性…
さまざまな、困惑や悩みを抱えられ、なかなか、充実した睡眠を得られない…と、つぶやくように、語られたお客様。。。
施術中…
いびきをかかれて、お休みになられる方も、おみえです♪
寝っ屁♪されてもいいんです♪
なんも、気兼ねは、いりません。
そうお伝えして……(^_-)
どうか、この一時だけでも、自然体で、ココロ穏やかに、安らいでいただけたら…
と、切に願いながら、施術させていただきました。
「帰りたくないなぁ。」
はちみつドリンクを召し上がりながら、そう言われたお客様は、次回、長めのコースを希望して下さいました。
〜・〜・〜・〜・〜・〜
Wani~niに出来る事など、微力で、限りあるものです。
でも、その限られた中で、ほんの少しでも、
安・幸・楽をお届けしたい…そうした心持ちで、皆様のご来店をお待ちいたしております。
どうぞ、ご遠慮なく♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
00:32
│Comments(2)
あ゛ぁ゛……
2010年04月13日
そうですかぁ…(T_T)/~。
Wani~ni、剣道の稽古後から、右手人差し指付け根が痛かったんです……。
腫れてもいたけど…。
さっき、ようやく整形〓行ったら……
靭帯損傷やと(;^_^A。
あほや。。。
なぬっ……
パンの重さ分。。。
2010年04月12日

「感謝の気持ちやで」
ずっしりと重さを感じるパンを差し出しながら、
この言葉を添えてくださいました。
私こそ、本当に良かったと嬉しい気持ち…いっぱいです。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
18:08
│Comments(0)
またまた…あざ〜っす!
即席!
2010年04月11日

丈に合う花瓶がない…
(T_T)
おぅ〜と!
(^ε^)-☆Chu!!
さるかに合戦のふりかけ…
空き瓶に包装紙巻いて……
完了♪
(;^_^A。。。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
11:49
│Comments(0)