にわかファン(^^)v ♪

2010年04月20日


くぅ〜。。。(≧−≦)!
古川祭り二日目は、
生憎の雨。。。(T_T)。
昨日の天気が良かっただけに残念。


さて、皆様は古川祭りにお出掛けになられましたか?
昨夜の“起こし太鼓”は、
どこからか、御覧になられましたか?


Wani~niは、昨夜のblogで少し触れましたが…
当初は、有難いご縁を頂いて、“一等地!”と称するに値する位置に陣取らせて頂いていたのです!

しかし、行列が通過するギリギリになってから、愛犬わかばを預け…人影から見ている父に申し訳なくなり…
←遅っ(;^_^A

走って交代しました。


でっ、Wani~niは結局、父・母を見上げる位置の自販機の影に立ち、わかばを抱っこして、行列を見ました!
去年の今頃は、まだわかばと出会っていなかった時期なので、わかばにとっては初めて見る“起こし太鼓”!
飼い主であるWani~niが、抱えて一緒に見られたから、ホントは、これがBESTの形だったんだ♪と思いました♪


それからは、また露店を巡り…
そう!フレンチドックを探し求めての時間!


がっ!

……

行かれた皆さん!!
今年、なかったですよね?…Wani~niが探し当てれなかっただけ?

残念ながら…マジで、残念ながら…食べられなかったです。
先日の高山祭りでは、古川祭りがあるから〜♪と、露店巡りせずに帰ったのに…
(T_T)ザンネン。


その後、父・母を自宅に送り届け(^_-)、
再度、古川に戻り……


ここからは(^^)v、
Wani~ni
あちこち出没★開始!


高校時代の先輩宅へお邪魔して、二階からの観覧!
迫力満点〜!\(^O^)/!

あの、ドン! と肝に響く太鼓の音。掛け声と警護のピピ〜!ピ〜!のコラボ?!(≧▼≦)が、
大好きなWani~ni!

まったくの部外者、にわかファンのWani~niですが…

知り合いに声を掛けられると『ソレッ!○○!』
あれ、一緒に叫んで、ヤイヤイ言ってしまう(;^_^A。。。

お次は
移動して、各交差点に待機して観覧!


そして、今年は…
終盤をご無礼して(;^_^A


露店の
串カツ・どて煮屋さんトコで、丸イス並べてくれたので、居酒屋化して居座ってしまいました。

(≧▼≦)☆!


来るのが待ち遠しいお祭り。
過ぎて寂しいお祭り。


ホント、関係者の皆様、
今年も壮大で、勇敢な祭りを盛り立てていただきました!

感動をありがとう〜!


スポンサーリンク
同じカテゴリー(☆Wani~niを囲むいろんな事☆)の記事画像
ベーコンとトマトのサンドイッチ♪
ジューンブライド♪
ひらりひらりと!
春はそこまで来てたはず…
震度3…くらい?!
再来?!
同じカテゴリー(☆Wani~niを囲むいろんな事☆)の記事
 ベーコンとトマトのサンドイッチ♪ (2011-07-04 13:12)
 地震も…移動。。。 (2011-06-17 00:32)
 ジューンブライド♪ (2011-06-08 13:43)
 どして、こうなる? (2011-04-11 23:45)
 ひらりひらりと! (2011-04-04 14:26)
 春はそこまで来てたはず… (2011-03-26 13:29)

この記事へのコメント
Y恵ちゃん!
祭りを堪能してもらえたようで…(^O^)/

あたしが裏道を自転車で先回りするさまはきっと笑えると思います。

終わってまったな(:_;)
Posted by こめっと at 2010年04月20日 19:19
ワニーニさま

こんばんは
昨日はお祭りを堪能されたみたいで…うらやましいです私も若かりしころは行ったんですが
せっかくのお誘いだったのにすいません
ブログみさせてもらっただけで、あの興奮や幻想的なお祭りが目に浮かびます…
またいつか花花たちを連れて行きたいなぁ椰子めぐりになりそうやけどっ
Posted by 花花mom at 2010年04月20日 19:55
こめっとさん♪
ケッタで、爆走されてたんでは?(≧▼≦)!

はい、飛騨に戻るまでは、空白でしたから…
ホント、今では、毎年わくわくします♪

男衆も女衆も、本当にお疲れ様でしたm(__)m。
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2010年04月20日 21:50
花花momchan♪
うんうん、また、花一号・花二号と一緒に、楽しめる日を楽しみにしてるよ!

あたし、先輩宅に、疾風のように現れて疾風のように去ってきてまったょ…
(;^_^A。


アルコール入ってないのに、呑んでる人以上の不届きモノやったわ!(^_-)V。
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2010年04月20日 22:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。