スポンサーリンク
“ウチの裏”の範囲。
2010年03月18日
今日は訪問施術が続きました。(*^_^*)♪
一件目は、いつもお邪魔するお宅へ♪
次は、その方からのご紹介のお客様宅へ♪と予定していました。
ご紹介宅が初めてで、分からなかったので、
どこなのか、うかがうと、
『うちのすぐ、裏やで!』
フムフム。。。(~o~)
とりあえず
外に出て、お宅を教えてもらった………ら……
田んぼを挟んだ、
むこ〜のほうに。。。
( ̄▽ ̄;)!!
あかりが灯る、お宅が一軒♪
おぉ〜と、!!!
あ・ち・ら?(≧▼≦)!
うわぁお☆
歩いて、3分♪
“ウチの裏”には、
間違いなかった(;^_^A。
♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
00:00
│Comments(0)
平等。
2010年03月16日
背の高い、大きい人と
背の低い、小さい人。
ベッドを、与えるなら?
同じ価格の、
中くらいのサイズのベッドを与える……
それとも
価格の違う、
それぞれの寸法に合ったサイズのベッドを用意する……
……今日は、施術用ベッドから、はみ出してしまったお客様の足を見て……
昔、
こんな問いを、耳にしたコトがあったなぁ。。。
と、思い出しました。
あなたなら、
どう“平等”を考えますか?
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:26
│Comments(0)
雨だから…
2010年03月15日
今日は、午後から雨。。。
『晴れとると、行きたいトコに行ったり、何かとやりたいコトがあるで……
雨やで、ここに来たんやぁ』
…そう言って、ご来店下さった☆Y☆様♪
ありがとうございました♪
整形外科で
“坐骨神経痛”と、診断を受け、
痛みから、日課にされていたランニングも出来ず、
大好きなスキーには、今年は行っていない…
というお話を、
Wani~niがうかがったのは、今年の1月末。。。
あれから…一ヶ月半。
ご自身の、根気なケアに加えて、寒さも緩んできた事で、
ずいぶんと、神経痛が緩和されてきたそう…(^^)v
♪♪♪♪♪
今日は、お話される表情が、晴れやかでした♪
そのお顔が
Wani~niも嬉しかった〜!
(*^_^*)♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
20:30
│Comments(0)
任せて☆o(^-^)o ☆
2010年03月14日
今日はWhite day☆
(*^_^*)♪
皆さんは、バレンタインデーのお返し、受け取られましたか?
また、何か、お返しなされましたか?
今日は、
“彼からのお返しで♪”
(^^)v。
と、オイルトリートメントのご予約をいただき、承りました。
(*^_^*)いいですね〜♪
ステキなお返し♪
お昼過ぎまで、二人でボードを楽しまれたそうで、
お話をうかがいながら、
お二人の関係&仲の良さを、垣間見させていただきました♪
贈り物として…のご予約は、たびたび承るのですが……
White day☆で!
は、初めてでした。
お客様お一人お一人に、
その方を取り囲む“輪”がある。。。
その方が元気で笑顔になれば、その“輪”に広がる♪
いつも、そう思う……
今日もまた、つくづく、そう信じる気持ちを持たせていただきました。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:52
│Comments(0)
お隣なんですけど…
2010年03月14日
\(^O^)/♪
今日は、いいお天気です!
店の近くの川では、釣りをされてる方もチラホラ♪
わかばのお散歩も、気分ウキウキ♪でした。
その時も歩きながら、
んっ?
とは、思っていたんです。。。
施術中、足を踏張る時も、
んっ?
と、思ったんです。。。
実は、先月から、左足の
“中指”の爪を、負傷していて…治りかけ……
そこが、今日は、やけに、気になる。。。靴下があたる。。。
今、ようやく、
靴下を脱いで見てみると………
…………( ̄□ ̄;)!!
となりの、“薬指”に、
絆創膏、貼ってた。。。。。。
……(?_?)。
……(><)。
……(≧▼≦)☆☆☆
どこまでも、くっついて……
かわいいデス♪
2010年03月13日

Wani~niの姉、チィーchanが、作ってくれた、うさぎのお雛様♪
実家の分、娘二人の分、そして、Wani~niの分……。
裁縫が苦手な(T_T)なあたしとは、大違い。。。
ちりめんで、
やさしい&あったかさのある、うさぎ雛♪
4月3日まで、お客様のお越しを、ちょこんと座ってお待ちいたしております♪
(*^_^*)♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
12:33
│Comments(3)
どこでも、どんなスタイルでも平気♪
2010年03月12日
今日の、夕飯?晩ごはん?夜食?……は
紺のれんのラーメンを
食べてきました!
同伴者は、いつも、何かとWani~niを誘ってくれる、セラピストさん♪
時間は21:00☆!!!
この時間までにも、お互い、ちょいと、お腹には入っていたものの……
(≧▼≦)!
話がまとまると、行動が、速攻☆になる二人。。。
……(;^_^A。
ねぎ豚ラーメン、ねぎ味噌ラーメンを、それぞれ食べて〜
空いたどんぶりを前に、
化粧品のコト、アロマのコト、認知症について、
オークションに出される予定だった、ウイスキーボトルの破損話などなど……
あれこれ、ラーメン屋で話すこと、
二時間。。。
周りは、男性ばかりの中……
居座りました!(;^_^A。
楽しい一時を過ごしたから
明日からまた、
気合い入れて
POWER全開で、
がんばりま〜す!
(^_-)v
み〜つけた。
さすがに、ここは、静かだわなぁ。。。
2010年03月11日
今日は、休業日だったWani~ni♪
お昼から、飛騨市図書館に行ってきました。
本棚で、本を探す長い髪の女性。
足を伸ばして、絵本を開く女の子。
窓側に背を向けて、読書しているロマンスグレー。
一つのテーブルで、友達と勉強を教え合ってる中学生。
ホント、老若男女問わず、たくさんの人が、利用してる♪
う〜ん♪
なんとも、独特な空間。。。
Wani~niは、
ちょっと、作業をしたくて、
二階にある、たくさん机が置いてある部屋に足を運ばせました(*^_^*)♪
中には、窓側の一番前の席に、中学生らしき、男の子が一人。
よし!始めよ♪
っと、鞄の中から、
持って来たものを、次々、机の上に出し始めたWani~ni!
でしたが〜……
…やたら、静か!(*_*)
…やたら、響く!(*_*)
…やたら、気を遣う(T_T)。
…ペンケースのファスナーの音。
…ハサミを置く音☆
…カッターの、
あの!
カチカチ、スライドさせる音☆
申し訳なさげに、
ゆ〜っくり、カチ…カチ…するのも、
これまた!耳障り(T_T)。
ん〜……
( ̄〜 ̄;)。。。
結局、荷物をまとめて、その部屋の前の、通路に設置してあるテーブルに、移動して、落ち着きました♪
ふと、目をやると、最初に入った部屋のプレートには
( ̄□ ̄;)!!
“学習室”の文字☆
あのまま、
カッターをカチ☆カチ
シュ〜… シャ〜…って、
紙、切ってなくて、良かったぁ〜……。
(^_-)!
パチパチパンチ☆
2010年03月10日

お客様から、
このチラシをいただきました〜(*^_^*)♪
今月20日(土)・21(日)
AM9:30〜
飛騨古川、渡辺酒造店様にて
創業140周年記念 大感謝祭!“蓬莱 蔵まつり”
が開催されるそうです!
20日(土)には、
吉本新喜劇でお馴染み☆
大阪名物 パチパチパンチ!の
島木譲二さんが来て、
お笑いスーパーライブ!だそうですョ♪
当日は、
秘蔵酒の試飲♪
蔵まつり限定グルメ♪
特別企画の“酒かすつめ放題”
などなど♪
楽しそうなイベント、いろいろ盛り沢山のお祭り♪
来週末のご予定が、まだお決まりでない方、
是非、足を運んでみてくださいねぇ〜♪(^^)v♪
※くれぐれも……
“飲んだら乗るな!”
お忘れなく(^_-)v♪
散歩道♪
消えて、点いた!
2010年03月10日
雪のせい?……(?_?)
今、自宅が停電した!!!
家族はみな、就寝中……。
うわぁ〜!と、
懐中電灯…懐中電灯…???
………
探さすために………
………
電気のひも、
………引っ張ってまった!
ブハハァ〜!!!!!
停電やっちゅ〜の!!!
偶然、限定日?!
2010年03月09日
雪が降り続けた一日。。。
こんな、視界、道の悪い中、
ご来店いただきありがとうございました♪
今日は、一つ、
おぉ〜!!と、
偶然に、驚いたWani~ni。。。
それは、
今日は、
☆I☆から始まる名字のお客様だけのご予約だぁ♪
(*^_^*)。
と、気付いたコト♪
漢字が違うから、気に留めていなかったものの……
カルテを取り出しながら、
『あっ、みんな“い行”!』って、
気付きました♪
今日は一日、
頭文字☆I☆様、限定日?!
(^_-)♪♪♪
と、
そのような、勝手な、思いを、内心……
抱いておりました!
(≧▼≦)☆
毎日、何かしら、勝手に
♪ワクワク♪ドキドキ☆&ニャハハァ〜♪を見つけて、楽しんで……♪
今日も一日、お疲れ様でした〜(^^)v♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
20:42
│Comments(0)
卒業式。
2010年03月08日
今日もまた引き続き、寒かったですね。
やっぱり、いらっしゃいませ♪に続いて
『寒いですね〜(>_<)!』が、
ご挨拶となった今日一日でした。
ホント、暖かくなってきたなぁ〜♪と思った矢先の、
この寒さ!
参ります(>_<)。。。
明日は、中学校の卒業式との事(*^_^*)。
☆☆ご卒業される皆様、
また、御父兄の皆様、おめでとうございます!☆☆
〜その流れで、
昨日に続いて、今日も……
『自分達の頃の、卒業式の日よりも、早いよな??』
と、ちょいと前?!?!の
(;^_^A記憶力を試すコトとなりました。。。
(≧▼≦)!
ホワイトデー当日だったか?
前だったか?後だったか?と、
同世代のお客様と、お話したのです♪
……がっ、
結局………
お互いの薄れ〜た記憶の紐解きは、
“3月10日より前”ではなかった!!!
で、とどまり(;^_^A。
二人とも、日にちを覚えてませんでした。
(≧▼≦)☆☆☆
歌う曲も、
今は、違うんやろなぁ……
あたし、好きやったなあ〜。。。
♪いざ、さ〜らば〜♪
さらば、先生〜
いざ、さ〜らば〜、
さらば、友よ〜♪
の“巣立ちの歌”♪♪♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:57
│Comments(4)
昔も今も“過去”は変わらないのに
2010年03月07日
今日は、雪降りの一日でした。
寒かったですねぇ!
今日は、先日のBLOGでも、少し書かせていただいた、
この春から、親元を離れての高校生活を決めた、
☆M☆chan本人のご来店がありました♪
彼女が小学6年生だった頃から、お母様と利用してくれていたから、
この春からは、なかなか顔が見られなくなるのかと思うと、
今日は…、しみじみと感じながら、足裏を刺激させていただきました。
この足裏で、我が身を支え、
この足裏で、これからの道を歩む……。
☆M☆chan、
“辛抱”の先には、
きっと、誰にも負けない
“強さ”が宿る!
Wani~niも、応援してるよ♪
それにしても。。。
過去は変わらないものだから……
あたしが“二十歳の時”、
15歳の子に話した、あたしの高校生活も、
“今のあたし”が、
15歳の子に話す、あたしの高校生活の話も、
当然、まったく同じ話なのに、
“今の15歳”からすると、
現代社会の移り変わりを学ぶような?!
遠〜い過去の話なのだろうなぁ……
20年も前の話って。。。
(;^_^A。。。
そりゃそうだわなぁ〜、
お母チャンの、30代の頃の暮らしを聞くより、
5歳年上のお姉様方に聞く、
30代の過ごし方を聞いた方が、身近やもん♪♪♪
と、
今日は、あたしの、過ごした寮生活を例えにあげて、
エールを送りながら語ってしまった、独りよがりを反省。。。
(≧▼≦)!!
デモ、ナツカシイ、オモイデ、イッパイ♪♪♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:29
│Comments(2)
ねこ犬。
いつになく…
2010年03月06日

昨日から、
肉好きのあたしが、なんか、
おかしい……
いつになく、やったらサラダが食べたい!
が、ずっ〜と、頭の中に。。。
(昨日、受けたヨガpower?)
(ワニが、ウマになる前兆?
(≧▼≦)☆)
でっ、
今夜は、仕事終わったら、サラダ食べに行こう!
と、決めてました!
お客様からは、
『サラダなんか、ウチで食べればいいによぉ〜』
と、言われましたが
(;^_^A。
なんだか、ウチでなく、外で食べたかったので♪
♪♪♪
食べて来ました!
サラダ♪♪♪
(*^_^*)♪
いつもなら、食べたい物……とくれば
ハンバーグやパスタ、ラーメンetc...で悩むところ、
今日は、野菜が食べたい!って、思うあたし、
やっぱ、なんかオカシイ……と、思ってたけど、
何種類もあるサラダから
迷わず
“★ポーク★ときのこのサラダ”!
を選んだから、
正常やん♪
やるなっ♪我が母!
2010年03月05日

今日は、
この春から、バレーボールを続ける為に、
親元を離れての高校生活を送るお嬢様を持つ、
お母様のご来店がありました!
子供本人の不安よりも、ずっと、親の心配は、大きいものであると、
同様の経緯を持つ身であるあたしは、
当時の母と重ね合わせて
お話をうかがいました。
仕事を終え、帰宅すると、食卓に“ふきのとう”の味噌炒めが!
うわぁ!春〜♪♪♪
そして、母の味♪♪♪
\(^O^)/♪
そうだ!
今日のお客様からの流れで……
早速、BLOGに!
と思い、
カメラで撮ると……
なんとも(T_T)
茶色だけの、カタマリ(T_T)!
そこで言った、お母ちゃんの一言!!!
『そこの、ソレ!入れないよ!』
……(≧▼≦)!!!
画面、右上をご覧下さい♪
ブロッコリー!
青いで、入れろ!って………
お゛か゛ぁ゛〜ち゛ゃ゛〜ん゛。。。
(◎-◎;)
行ってきました!YOGA 体験&マクロビLUNCH ♪
2010年03月05日

今日は、天気も、気分も晴れやかな一日でした♪
昨夜、がぶ飲みしてしまった“プルーンジュース”が及ぼす、お腹の調子?!を気にしつつ……(;^_^A
今日は、OPENを遅らせて、参加させていただいてきましたよ!
初☆ひだっちコラボ企画の
“RYU YOGA STUDIOA”ヨガ教室דオークヒルズ”森のランチ 〜ヨガで体をあたためよう〜
に♪
大自然に囲まれ、春待つ木々に見守られながら♪
わたくし、
初☆体験のYOGA!(^O^)/。
始まると、なんか、秘かにワクワクしました(^_-)☆
優しい、鈴の音…リンのネ。
〜今の自分を、ありのまま受け入れて……〜
〜人と比べるのではなく、自分自身を見つめ……〜
ん〜♪(*^_^*)♪
先生の、なんとも心地よい声と言葉の数々……
今日、誘ってくれたセラピストさんに、その響きの魅了さは伺っていたものの、
本当に、心地よかったぁ……。
〜呼吸を、整えて〜……
〜無理をせず、心地よいところで〜………
。。。♪♪♪
水分を補給しながら………
ゆったりとした時の流れの中で……
Wani~ni、
深い呼吸を意識しました。
自分のカラダの声に耳を傾けました。
自然のチカラ、全てのモノへの感謝をしました。
ちらっ☆と、ポーズを確認しました。。。
。。。。。。
そして、
股関節☆
、、、つりかけました。
(;^_^A!
(←ムリハ,イケマセン!ムリシナイのがヨガデスョ♪)
(≧▼≦)☆☆☆
時間を意識していなかったから、長いような短いような、ひとときの流れでした。。。
そして、続いては、オークヒルズさんで、LUNCH TIME♪
パスタかマクロビの選択♪
いつもなら、味の濃い、こってり物を選ぶWani~niも、
今回は、ヘルシー&素材を味わえる、マクロビランチを、いただきました♪
(*^_^*)♪
マクロビは、味気ないような、物足りないような…というイメージで聞いていたけれど、
玄米、野菜、果物…。
素材と味が、調和された、本当に美味しいランチでした♪
スタッフの皆様、ありがとうございました\(^O^)/♪
“YOGA”との出逢いは、何らかの“導き”があるもの。
……これは、先生からのお言葉。。。
ありがとうございました♪
“これまでの、歩んできた日々と道のりがあって、今ある自分”
今日の、人との出会い、場所、時間……そう、タイミング☆
あらゆる事柄が、
また、私自身を形成してくれる一部。
これからも、
“ご縁”を大切に
足あと、刻んでこっ♪