昔も今も“過去”は変わらないのに
2010年03月07日
今日は、雪降りの一日でした。
寒かったですねぇ!
今日は、先日のBLOGでも、少し書かせていただいた、
この春から、親元を離れての高校生活を決めた、
☆M☆chan本人のご来店がありました♪
彼女が小学6年生だった頃から、お母様と利用してくれていたから、
この春からは、なかなか顔が見られなくなるのかと思うと、
今日は…、しみじみと感じながら、足裏を刺激させていただきました。
この足裏で、我が身を支え、
この足裏で、これからの道を歩む……。
☆M☆chan、
“辛抱”の先には、
きっと、誰にも負けない
“強さ”が宿る!
Wani~niも、応援してるよ♪
それにしても。。。
過去は変わらないものだから……
あたしが“二十歳の時”、
15歳の子に話した、あたしの高校生活も、
“今のあたし”が、
15歳の子に話す、あたしの高校生活の話も、
当然、まったく同じ話なのに、
“今の15歳”からすると、
現代社会の移り変わりを学ぶような?!
遠〜い過去の話なのだろうなぁ……
20年も前の話って。。。
(;^_^A。。。
そりゃそうだわなぁ〜、
お母チャンの、30代の頃の暮らしを聞くより、
5歳年上のお姉様方に聞く、
30代の過ごし方を聞いた方が、身近やもん♪♪♪
と、
今日は、あたしの、過ごした寮生活を例えにあげて、
エールを送りながら語ってしまった、独りよがりを反省。。。
(≧▼≦)!!
デモ、ナツカシイ、オモイデ、イッパイ♪♪♪
スポンサーリンク
Posted by ∞Wani~ni∞ at 23:29│Comments(2)
この記事へのコメント
昨年末に大掃除をしていたら、サイン帳が出てきました。それこそ今での子達はそういうものは書かないのかしら
男子はしょーもないことばっかり書いてありましたわ
友達との別れはとても寂しいけど、新しい
出逢いのための第一歩ですからね
今日の雪にも驚きましたが、私の中学の入学式も雪
が降ってたことは忘れられません

男子はしょーもないことばっかり書いてありましたわ

友達との別れはとても寂しいけど、新しい


今日の雪にも驚きましたが、私の中学の入学式も雪

Posted by kono at 2010年03月08日 02:22
kono様
うんうん
サイン帳ねぇ



確かに
あたしも書いてもらったなぁ

それから、入学式の雪
4月なのに
…って、思いましたもん、私も
学生時代は、
入学、
卒業……など、節目・区切りがあって、
その時その時の、情景が浮かんで……、お天気まで、何年経っても、記憶にあるものですね
先週のお天気は、記憶を辿っても、危ういのに。。。

うんうん





確かに

あたしも書いてもらったなぁ


それから、入学式の雪

4月なのに



学生時代は、


その時その時の、情景が浮かんで……、お天気まで、何年経っても、記憶にあるものですね

先週のお天気は、記憶を辿っても、危ういのに。。。

Posted by ∞Wani~ni∞ at 2010年03月08日 03:09