−託する−
2011年07月27日

平成23年度
飛騨地区中学校総合体育大会後、今日が、最初の部活動と剣士会稽古日でした。
今年の結果は、残念ながら、団体・男女共に地区大会敗退となりました。
今年の男子レギュラーは、5人中4名が、中学から剣道を始めてくれたメンバー。
皆、他校との力量の差・経験の差を感じながらも、よく頑張って、国府中剣道部を盛りたててくれたと思います。
また女子に関しても、小学生から継続して道場に通っている者は5人中2名。
女子もまた殆どが、中学から始めてくれたメンバー。
そんな中で、チームの輪を大切に、しっかりまとまり、時には、男子以上に、熱心に取り組んできてくれました。
だから、なんとか、男女共に目標だった県大会出場☆を叶えてあげたかった。
(;_;)
ごめんなぁ。
Wani~niの指導の至らなさ。不徳のいたすところ…本当に、申し訳ない思いでいっぱいです。
また、精一杯ご尽力いただいた親御さん方にも、子供たちの笑顔を届けられず、残念な思いをさせてしまいました…。
ただ、Wani~ni。
なぜか、煮え切らないのです。
結果は出たのに、何か、完全燃焼しきれていないのです。
だから、
このままでは、
単純に…いや!なのです。
個人戦で“県大会出場”を獲得してくれた、
二年生・あすか!
そして、我ら国府剣士会・のんちゃん!
二人に、みんなの思いを託して…
晴れの舞台で、元気に闘ってきて欲しい!
o(^-^)o!
地区大会の結果を、自分事のように、気に掛けて下さった皆さま。
また、いつもなら、大会後、速攻、blogの更新があるはずなのに…どした?
と、気に留めて下さっていた皆さま。
Wani~ni、(;^_^A。。。
今日の部活に出向くまで…
凹んでおりました。
(__;)。
しかし、皆さまからの、温かい励ましの数々で、また、しっかり、前を見て進めます!
ありがとうございました!
Posted by ∞Wani~ni∞ at 00:42│Comments(4)
│☆リフレ&アロマよりも剣道なのね☆
この記事へのコメント
そうでしたか。残念でした。 が・・・・
いつも熱く指導して下さる美恵先生の気持ちは、生徒達が一番
わかってくれていると思います。 先生の期待にこたえられなかった
悔しさ、無念さ、いろいろな気持ちを抱えている様な気がします。
でも、いつまでも落ち込んでいても仕方ないですよね。
私、この頃思うんです。剣道できるのも相手あってこそ。
剣道に限らず相手がいて、その方のお陰で成長できている事
っていっぱいあって、良い事も悪い事もこの方がいらっしゃるからこそ・・・
って思うんです。
花帆真帆の市民大会の時も伝えました。試合前ガチガチに緊張している中
『今から試合してくれる子に感謝するんやよ』 『負けて帰ってきてもちゃんと
大きな声でありがとうしといで!』って・・・ 直立不動真っ直ぐ前をむいたままピクリとも動かず、耳に入ってないな~ って感じでしたけど・・・
いつも一生懸命な先生、子供達の鏡です。たまには凹んだ先生も
新鮮でかわいい~ そんな先生に生徒達は感謝の気持でいっぱい
です。
いつも熱く指導して下さる美恵先生の気持ちは、生徒達が一番
わかってくれていると思います。 先生の期待にこたえられなかった
悔しさ、無念さ、いろいろな気持ちを抱えている様な気がします。
でも、いつまでも落ち込んでいても仕方ないですよね。
私、この頃思うんです。剣道できるのも相手あってこそ。
剣道に限らず相手がいて、その方のお陰で成長できている事
っていっぱいあって、良い事も悪い事もこの方がいらっしゃるからこそ・・・
って思うんです。
花帆真帆の市民大会の時も伝えました。試合前ガチガチに緊張している中
『今から試合してくれる子に感謝するんやよ』 『負けて帰ってきてもちゃんと
大きな声でありがとうしといで!』って・・・ 直立不動真っ直ぐ前をむいたままピクリとも動かず、耳に入ってないな~ って感じでしたけど・・・
いつも一生懸命な先生、子供達の鏡です。たまには凹んだ先生も
新鮮でかわいい~ そんな先生に生徒達は感謝の気持でいっぱい
です。
Posted by 森下 at 2011年07月27日 14:42
美・花・真ママさん♪
(><)
(;_;)
(T_T)
(T_T)/~
ウルウルしてしまいました。
温かいコメントありがとうございます。
本当にその通りですね。
−相手に感謝−
また、気持ち新たに、頑張ってまいります!
o(^-^)o☆
ママさんのありがたい過剰評価をいただいておりますWani~ni。。。
(;^_^A
褒めていただくことが少ないWani~niだけに、嬉しさ余って、仲間内に話せば、
「ちょっと待て!
いっぺん、Wani~niがどんな者か、よ〜く、説明せんとあかんな!」
と、言われております。
( ̄□ ̄;)!!ガーンΣ
(__;)
(≧▼≦)♪
(><)
(;_;)
(T_T)
(T_T)/~
ウルウルしてしまいました。
温かいコメントありがとうございます。
本当にその通りですね。
−相手に感謝−
また、気持ち新たに、頑張ってまいります!
o(^-^)o☆
ママさんのありがたい過剰評価をいただいておりますWani~ni。。。
(;^_^A
褒めていただくことが少ないWani~niだけに、嬉しさ余って、仲間内に話せば、
「ちょっと待て!
いっぺん、Wani~niがどんな者か、よ〜く、説明せんとあかんな!」
と、言われております。
( ̄□ ̄;)!!ガーンΣ
(__;)
(≧▼≦)♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2011年07月27日 18:49
勝負に勝敗はつきもの!
選手も思い切りやった結果だしワニーニも親身になった結果だ!反省点はお互いにあるもの。=凹みでは進めない!。反省を生かし前へ進む!これよ(*^o^*)
どれだけウザがられても「親身」になれば素直な子供達には届いてる!子は宝よ
さっ わにーに!
「ふぁい!!」
選手も思い切りやった結果だしワニーニも親身になった結果だ!反省点はお互いにあるもの。=凹みでは進めない!。反省を生かし前へ進む!これよ(*^o^*)
どれだけウザがられても「親身」になれば素直な子供達には届いてる!子は宝よ
さっ わにーに!
「ふぁい!!」
Posted by まどか&ゆうじ at 2011年07月30日 12:44
まどか&ゆうじ様♪
いつも、ご声援いただきありがとうございます!
コメントをいただいた時間…ちょうど、休憩時間帯で。。。
実は、
Wani~ni(;^_^A、
防具を着け、出場選手と共に…アップしておりました!(笑)
(≧▼≦)!
今回は団体・男女共に県大会出場を果たせず、Wani~ni自身、悔しさと歯痒さがあり…
せめて、最後まで、自分に出来る事を、出来る範囲いっぱいまで、取り組もうと思い、交わりました。
(^_-)☆
しかし…
いろいろな先生方から
「県大会出場か?」
「相手は誰だ?」
と、からかわれるハメになっただけだったかも。。。
(≧▼≦)!ブハハ〜♪
また今後とも、よろしくお願いいたします
m(__)m。
いつも、ご声援いただきありがとうございます!
コメントをいただいた時間…ちょうど、休憩時間帯で。。。
実は、
Wani~ni(;^_^A、
防具を着け、出場選手と共に…アップしておりました!(笑)
(≧▼≦)!
今回は団体・男女共に県大会出場を果たせず、Wani~ni自身、悔しさと歯痒さがあり…
せめて、最後まで、自分に出来る事を、出来る範囲いっぱいまで、取り組もうと思い、交わりました。
(^_-)☆
しかし…
いろいろな先生方から
「県大会出場か?」
「相手は誰だ?」
と、からかわれるハメになっただけだったかも。。。
(≧▼≦)!ブハハ〜♪
また今後とも、よろしくお願いいたします
m(__)m。
Posted by ∞Wani~ni∞ at 2011年08月01日 01:27