元気いっぱいの「はい!」

2010年05月09日




今日、Wani~niは
最終のご予約まで所用の為、不在いたしておりました〜
m(__)m。

今日は、久々野で開催された『飛騨高山剣道錬成会』に行き、
例の…(^_-)
・紺のブレザー
・白のワイシャツ
・エンジのネクタイ
・グレーのパンツ履いて…
進行係、務めてまいりました。


開会式では、各学校の子供たちに笑ってしまいました!

諸連絡、諸事項を静かに聞き、
「はい!」という大きな返事をする子供たち!

素晴らしい〜♪
(*^□^*)♪


そして、続いて…

「え〜、
喫煙は、灰皿のある、所定場所でお願いします!」

の案内に!


「は〜い!」


(≧▼≦)!!!


と、子供たちの元気な返事!

ブハハァ〜(≧▼≦)!


ナガレデ、ヘンジシテタ…
(*^_^*)。



中学校は各コート・4校で、
12コートに分かれての進行!
皆、進行を把握して順調に試合を進めてくれたから、Wani~ni……
ほぼ、見守り状態(;^_^A。
やっぱり、皆、錬成会に慣れていて、感心してしまいました。


今日の錬成会は、Wani~niが勉強になりました!
と反省。


そして、最終予約の為、店に向かい、
知人だから…と、
会場から着替えず…
お言葉に甘えて…
(><)
そのまま施術を始めた無礼に、また反省。
ごめんなさい☆S☆chan!
あなたの…
「いつもより、なんか、
カチっとしとって、いい感じです!」
は、
ユニフォーム・改善点の
ご指摘に繋がりました。
(≧▼≦)!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(☆リフレ&アロマよりも剣道なのね☆)の記事画像
国中剣道部・三送会2011
一喜一憂
−託する−
勝ちに不思議な勝ちあり。
今年も28個♪
一、一、いち・に〜、そ〜れ〜!
同じカテゴリー(☆リフレ&アロマよりも剣道なのね☆)の記事
 国中剣道部・三送会2011 (2011-10-13 14:46)
 一喜一憂 (2011-10-10 00:45)
 あの頃と変わりなく… (2011-08-05 16:21)
 是にて御免 (2011-08-01 00:59)
 −託する− (2011-07-27 00:42)
 勝ちに不思議な勝ちあり。 (2011-07-20 17:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。