スポンサーリンク
初めてお会いしたのに…
2010年02月15日
BLOGを始めて、4ヶ月。。。
当初は、あたしの更新よりも、イタズラコメントの方が、間違いなく、定期的に更新?!…書き込み…されていたBLOG。
(>_<)!
開設の時、お世話になったじゅんチャン。
(最近、ご無沙汰で申し訳ないです……)
その節はありがとうございました♪
この場をお借りして、再度、御礼申し上げます〜!
(≧▼≦)!
最近では、なんとか…(内容は別として(;^_^A。)
“BLOGを書く!”
…と、
頭の片隅にあるようになりました(*^_^*)♪
そんな中、
『BLOGを見て!』
と、ご予約くださった方が、今日もありました♪
本当〜に、ありがたく♪嬉しく♪………(*^_^*)
また、つたない文面&内容で、非常〜に、申し訳なく……(;^_^A。
思いながら
お目にかかりました♪
いらっしゃいませ♪
初めてお会いしたのに、
先日、BLOGに書いた、ヤケドした手の平を、お気遣い下さったり……(;^_^A。
同感して下さったり(^^)v!
なんというのでしょうか………(;^_^A。
近況報告を、電話で話した後、会った友人のような……
以前からの、お知り合いのような……
そんな感覚がしました♪
これからも、よろしくお願いいたします(^^)v☆
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:32
│Comments(0)
大切なしずく。。。
2010年02月15日

今日は、いつもご利用頂いているお客様のお嬢様が、ご来店下さいましたぁ〜♪
ありがとうございました♪
前回までは、ボディーや、リフレクソロジーの組み合わせなどを受けられていましたが、
今日は!
お母様からのオススメでオイルトリートメントを(*^_^*)ご選択♪
エッセンシャルオイルのブレンドには、
気持ちの安定にも、スキンケアにも、オススメの一本♪
ローズウッドを、ご選択になられました♪
選ばれた精油は、ローズと付きますが、バラ科ではなく、クスノキ科の植物☆
ウッディー調の香りで、
めいっている時には、ホッと気分を和らげてくれる香りです♪
この“ローズウッド”。
現在、Wani~niで取り扱いを致しております“フレイバーライフ社”では、
原産国の輸入制限・原料不足により国内輸入が、現在不安定な状況となっており、次回の入荷は未定。。。
期限未定での欠品状態の精油。
その他、日本では、“白檀”として耳にされ、瞑想・宗教儀式時の薫香としても、用いられる
“サンダルウッド”も、同様に、メーカーによっては、欠品状態から、やっと販売開始になったほど、世界的な原料不足の精油の一つなのです。
自然の恵みを受けて育つ芳香植物♪
それらから、抽出され、高濃度に凝縮された……
一滴一滴が、
大切なしずく。。。
皆さんも、一度、
自然の恩恵を心身に受けながら、
やすらぎの一時を、過ごしてみてはいかがでしょうか?
Posted by ∞Wani~ni∞ at
18:13
│Comments(0)
話してるだけでも、じわ〜。。。
2010年02月13日
皆さんは、“辛い”食べ物を食べた時、顔や頭に汗って、かかれますか?
あたしは、かきます!
それに加え………
“すっぱい”モノでも、鼻の頭が、じわ〜と、してくるんです。わたくし……
(;^_^A。
梅干しなどの、しょっぱい!…は大丈夫なんですが、
柑橘類やヨーグルト!
←これ、好きなんですよ!大好きなんだけど、
じわ〜と、してくるんです!鼻の頭が!
って、こうしてBLOG書いてても、ちょっと、鼻の頭がアヤシイ(≧▼≦)☆
今日、お客様と、しょうがの話から、唐辛子、ゆず、はっさく。。。と話が、だんだん進み、、、それだし?!
(この辺りから、すでに……鼻が気になりだし。)
“レモン”と、なった時、
『ごめんなさい!汗かいてきました(>_<)!』
と、STOPをかけてしまいました!(≧▼≦)☆
中学時代、いよかんを食べてる時に……
友達に
『なんで、汗かいとるの?』
の一言から、気付いた、あたしの、珍技?!
いまだ、健在☆☆☆
ちなみに、精油の柑橘系の香りを嗅いだ時にも、
鼻の頭が…アヤシイって現象はおきます(*^_^*)♪
『あの〜、チョコレートを』って……
2010年02月13日
是非とも、催促して下さい♪
(*^_^*)アハッ♪
プレゼント企画を実行すると……
施術後にお渡し♪だと、いつも、忘れやすいから!と、
今日は、お一人目から、ご来店時に、お渡ししてたのに、
……やっぱり(;^_^A。
お一人様、お渡しし忘れたチョコレート。。。
…ごめんなさい!!!
明日のご予約のお客様が、このBLOGを目にされてますよ〜に☆彡
Posted by ∞Wani~ni∞ at
00:37
│Comments(1)
チョコっとです♪
2010年02月12日

ささやかですが♪
今日から、三日間、ご来店いただいたお客様へ♪
チョコレートをプレゼントいたしております〜♪
ココロとからだをRELAXさせてあげたら、
脳にも栄養を♪
お客様のからだ、あちこちに、ワニーニから、プレゼント♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
13:23
│Comments(5)
祝日と重なった休業日♪
2010年02月11日

木曜定休のワニーニ。
今日は、富山に出ています♪
富山に来たら、必ず立ち寄るホームセンター♪
あっ、昨日に続いて………
またホームセンターネタやん(;^_^A!
こちらは只今、雪が降り続いてます!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
16:16
│Comments(0)
飛騨に何度も、お越しなら!
2010年02月11日
皆さんは、飛騨の観光地を聞かれたら、どこをオススメしますか?
高山駅周辺なら、古い町並み、飛騨の里、まつりの森……?
古川駅周辺なら、瀬戸川沿い、まつり広場あたり……?
あたしは、飛騨にいながら、ハズカシながら、あまり、知らない(>_<)。
そんな中、今日も、県外からのお客様とお会いし、おすすめスポットを聞かれ……
(高山には、何度も、お越しになられていると言われ。。。)
メインとされる場所には、すでに足を運ばれている………
そんな時、あたしは………
この時期には、
ナハッ♪
ホームセンターをオススメする!
観光地ではないけれど、この時期は、雪国ならではのグッズが、店頭に並んでいる!
いろんな形のスコップに、
スノーダンプ☆☆☆
名前は知らないけれど、ファンヒーターから、こたつに温風を通す、ジャバラの筒!!!
都会のホームセンターでは、なかなか目にされない物があり、雪国の生活を知っていただくには、Goodなのです!
お話したら、
『楽しそう♪行ってみたい〜♪
明日の予定に、入れとこっ♪』
と、おっしゃっていただけました……(;^_^A。
ケド………
なんて、ガイドだ…。。。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
00:12
│Comments(2)
苦手(T_T) 。
2010年02月10日

先日、BLOGにも書いた、愛犬わかばの結膜炎。。。
少し嫌がりながらも、ちゃんとおとなしく、目薬をささせてくれたから、お陰様で、すっかり良くなりました!
初めの検査の時にも、一昨日の再診で、動物病院に連れてった時にも、
先生に、
『目薬は、嫌がるワンちゃんが多くて、噛みついたりする子もいるけど、わかばちゃんはお利口さんだねぇ〜!』
と、褒めてもらってきました♪
ホント、ちゃんと、お座りして、ささせてくれて……、
何より、しっかりと目を開けててくれるから、ありがたかった!!
それに比べ、
このあたし……(;^_^A。
まぁ〜〜目薬が、苦手。。。
まず………、こわい!!
片方の指で、まぶたを開いてささなきゃ、させない!
目は白目になるは、
目は開かず……
口が開く………(;^_^A。
あの!
目から離して、目薬さして、
『きた〜〜っ!』
って、やってみたい!
飛騨←∞→名古屋
2010年02月09日
今日は、嬉しい、突然の訪問者さん♪
現在は
名古屋の矢場町で、リフレクソロジーサロン経営&インストラクターとして、活躍していて、
新しいサロンの立ち上げ時には、トータルコーディネーター的に飛び回っている、☆J☆chan!
帰省の合間に、Wani~niに立ち寄ってくれました!
彼女は、とても清楚な雰囲気を備えつつ、
自分の意志をしっかりと持った女性♪
名古屋と飛騨とを、繋ぐ架け橋になれたら!が、彼女の目標!
会うたび必ず、話に出る。
今日も、語ってくれました!
彼女のサロンの家財は、もちろん!飛騨の家具!
入り口には絵馬を貼り、新年には、花もちを飾り……
名古屋のお客様へ、飛騨のあたたかみを、伝えてくれています♪
彼女の熱意が、いつか、実を結んで、形はどんな形でもいい!
輝く橋を架けて欲しい。
彼女が帰ったあと、ふと思った……
名古屋、行きた〜い……。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
21:16
│Comments(0)
変わるん……カナ?
2010年02月07日


アホなあたしは、
昨夜、あまりの寒さから、ファンヒーターの前に、ギリギリ背を向け、座っていた。
そして、
後ろに回していた手を、ふっと、動かした瞬間!
温風の出口に、あててしまい……
『ア゛チ゛ッッ☆☆!!!』
(>_<)☆☆☆
ヤケドをした!
あまりの、熱さにビックリ!!!
速攻、保冷剤で冷やしたおかげで、
今日は全く痛みもなく、
仕事にも支障なく、
過ごせたから、
よかった〜(^^)v。ホッ♪
そんな話を、お客様に話していたら、
『年取ると、傷跡が、消えんようになるでなぁ!』
『線が一本増えたで、手相が変わるわぁ〜!』
など、さまざまなご意見をいただいた。(;^_^A。
ヤケドした箇所が箇所なだけに………
手相に、どう関わるかは分からないけれど?!
間違いなく、
傷跡が消え・に・く・い!(←消えない!と言わないコトが、せめてもの抵抗☆)
というのは、
年齢的に………
正解(≧▼≦)!
1日5回以上!
2010年02月06日


昨日から、わかばの左目に目ヤニがついていた(T_T)。
気になりながらも、一晩、様子をみてみようと……
朝、起きてみたら……
更に、黄緑色っぽい目ヤニが出て、片目をつむっていたわかば。。。
かわいそうに……ゴメンネ。
そこで、午前中、動物病院へ行ってきました。
蛍光色の点眼を目にさされ、青色のライトを当てて、検査………
結果は、
傷はなく、細菌による、結膜炎とのコトでした(>_<)。
ぶっとい注射を打たれ(T_T)……
1日5回以上の点眼薬と、1日1回の飲み薬。
頑張って、早く治そうネッ♪
『わざと、やってんの?! 』
2010年02月05日
岐阜の大学に通う姪っ子は、昨年、車を買って、あちこち車で出かけているようだ!
そんな中………
先日、出先で、車に戻ったら、
なんと(*_*)
後ろのナンバープレートを90度に曲げられる、嫌がらせをされ!
とりあえず、足で蹴って直してから、出発したらしい………
そして、しばらく走っていたら、
お巡りさんに車を止められ、誘導されたらしい………
姪っこは
『んっ?
携帯かけてないし……
シートベルトしとるし………なんで?………』
と、車を降りたら
『ナンバー、わざと、やってんの?』とお巡りさん!
姪っこは
『はっ?!
さっき、車に戻ったら、なってて、直した………はず………』
と、説明していたら……
『前、まえっ!!!』
?????????
『え゛〜〜〜☆マジで!!』
なんと、前も、曲げられてて……
もちろん、直角!!!
(>_<)。
そのまま走ってて、止められたのでした!
………と、いう話を聞いてたから、
あたし、
ナンバープレートのフレーム、付けよか、どうしようか、迷ってたけど、
気休めに……
取り付けました(^^)v。
いろんな、みやげ♪
2010年02月03日

帰宅したら、
昨日の朝から、東京へ旅行していた母が帰ってきていた。
おかえり♪
お土産に、
帝国ホテルのチョコレート♪
うわぁお\(^O^)/。
お母ちゃんにしては、なかなか、シャレたの買ったやない〜(*^_^*)♪
そして………
何故だか、白バイマスコットストラップ(≧▼≦)!
ブハハァ〜☆
出たっ☆……ナンデ???
限定商品と聞いて……買ったという………。
やっぱしかぁ(≧▼≦)。
なんともビミョーだけど、いただきますわねぇ〜♪
それから、
巣鴨とげぬき地蔵尊の“耳かき”♪
母は、思いっきり
『“耳かき地蔵”の、耳かきやで!』
……………。。。???
といい、
『ここの耳かきは、有名なんやよ〜!高いんやで〜!一本2980円なんやよ〜!
とつづけ、
『母ちゃんのは、980円やけど……(^^)v。』
って………。
お母ちゃん……(T_T)/~。
さらに、
『耳かき、みんなで使えばいいで!』
と、言った矢先、
『それ、母ちゃんの耳に合わせて、作ってもらったんやぁ〜♪♪♪』
………(?_?)。。。
おいおい!?
みんなで使えばいいで!って………
お母ちゃん?
アンタさん専用やないか〜い!?
とにもかくにも、
笑いながら、しゃべるから、まったく、何、言ってんだか分からない、お母ちゃんの話が尽きない夜でした☆彡
カムサハムニダ♪
2010年02月03日

=ありがとうございます〜♪
これまで、あたしは、出張先で、海外からお越しのお客様へ、施術させていただく際、
足湯を勧めるには
『フット、フット、バス……
この中に〜、イン・イン!♪』
だの、
無駄に
『リラッ〜〜クス♪』
の、連呼だの………
(≧▼≦)
と、なんとも、
情けなかったので……
ココはひとつ!
英語、中国語、韓国語を、少しでも勉強して、
今後、
少しでも取り入れた会話が出来たら♪と思い、
それぞれ、友人や知人に、接客バージョンのリストを渡して、翻訳をしてもらいました!
その中で、
今日、韓国大好き♪韓国語も、今以上に話せるように!と勉強している、友達の☆Y☆chanから、お願いしていた、韓国語(接客編)の翻訳がFAXで届きました♪
☆Y☆chan、本当に大変な作業をありがと〜♪
感謝です!
それから、英語、中国語バージョンの翻訳をして下さった☆I☆san、ご厄介をお掛けいたしました!
ありがとうございました!
まぁ〜、日本語すら、
いつの間にか“金沢”が、“か・な・が・わ”に、なってしまったり、
“いぬかい”という建設会社の名前を“ぶんかい(分解)☆建設”と、、、
建設業が、決して付けないであろう名前と、
聞き間違えてしまう、あたしのことですから。。。
(←以前のBLOG『今、思い出しても……ごめんなさ〜い』内で、公開!ナハッ☆)
この翻訳文が、どこまで活かせるか、不安ですが……
皆様の多大なご尽力が、無駄にならないよう、
活かしてゆきたい♪と、思います〜。
そう思いながら、今、韓国語の翻訳に目を通してみましたが
………………………………
……………
さっぱり、(?_?)
口が、回らない(?_?)。。。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
14:05
│Comments(0)
あたしのなんです〜
2010年02月02日

ご予約のお客様♪
『いらっしゃいませ〜』
なのに、表にみえ、玄関先でキョロキョロ………
どうぞ♪と、ドアを開けてお招きしたら
『今日やよな?
わたし、今からやもんな?』
はい〜♪そうです♪そうです!
『車が停まっとるで!』
??????
あ゛〜!ごめんなさい!
ごめんなさい!
『あれ、あたしの車です!』
……そうなんです!
お正月、九州まで頑張って走ってくれた、最終走行距離153000キロを越えてた、ダイハツ ミラジーノ☆
先週、下取りに出し、ワニーニ号が変わりました(^^)v。
いつもと違う車の為、別のお客様がご来店だと、間違われたのでした(;^_^A。
なのに、
『……代車?』
(…ブハハァ〜♪)
と言われ………
いやん(>_<)☆
ぢがいまずぅ゛〜(T_T)/~