スポンサーリンク
払い除ける!
2010年01月31日

厄年………
気の持ちよう!
体調面で、色々な変化が、現れてきやすくなる年齢だから、気を付けよ!
と、いう意味合いでもあるようだから、
特に厄払いなど……
気にしない!
…というお話は、よく耳にするし、あたしも、そう思っていたものの、
行けるんなら行っとこっ!
ってなコトで、
午前中、水無神社に厄払い&交通安全祈願に出掛けた。
後厄の兄と本厄のあたしと、二人で出掛けた。
『二礼、二拍手、一礼』
うん、うん、分かってますよ!
わかってます!
(でも、確かに、分かっているようで、その場になると、前の人の、手順をみて確認したり♪
一番でなくて良かったぁ。と、あたしなんかは、思ってしまいますが。)
さっ、兄に続いて、あたし!
まずは、
玉串を捧げて………
パンパンッ!
んっ……???
(ちがう!!
なんか、…ちがう!!
う゛ぁ゛〜!※△*×
二礼、忘れた!
やってもうたぁ〜(>_<)!)
そんな中、
礼儀に外れて、
このわたくし、
恐縮して、固まりながらも………
『あっ!!間違えたっ☆二礼、忘れた!』
と、声に出しながら、
パンパン!と間違えた二拍手の後、
仕切りなおして、
また、
二礼して、二拍手して、一礼をしたから、
計4回、パンパンしてきました〜(≧▼≦)!
後ろで、神主も兄も、もう一人の参拝者の方も、笑ってて。
も〜し訳、ございませ〜ん!大変、失礼いたしました!
ということがありました!
帰り道。
『あ゛ぁ〜あ゛、アイツ、やっとるわぁ〜と、思って見とったわぁ!』
と、兄の、あたしを、こバカにした一言……。(;^_^A。
この調子で、この一年も
ワニで、オニもヤクも、払ってやる〜!