スポンサーリンク
試合より、過酷?!
2010年01月24日
本日、下呂市萩原町
あさぎり体育館にて、
開催された剣道大会!
体育館内は、随分と冷え込んでいたけれど、皆、ケガなく、無事、大会が終了した!
国府剣士☆
個人戦では、
男子 中学3年 井口選手が第三位に入賞し、
女子 中学2年 岩佐選手が優勝を成し遂げた!
上記、両者は、張り詰めた緊張の中に、落ち着きを持った試合運びだったと思う。
トータルでは、国府剣士会、連覇ならずに終わったが、
それぞれが、これからに繋げて行く為の、何かを得て欲しい。。。
只今、帰りのバスの中!
恒例?!である……
剣道の試合より、過酷な試練?!である……
アカペラでの持ち歌を、剣士たちが、順番に歌わされてる!!!
大爆笑〜☆☆☆
この、引き締めと、弛めの手綱が、国府剣士会の良さである!
あさぎり体育館にて、
開催された剣道大会!
体育館内は、随分と冷え込んでいたけれど、皆、ケガなく、無事、大会が終了した!
国府剣士☆
個人戦では、
男子 中学3年 井口選手が第三位に入賞し、
女子 中学2年 岩佐選手が優勝を成し遂げた!
上記、両者は、張り詰めた緊張の中に、落ち着きを持った試合運びだったと思う。
トータルでは、国府剣士会、連覇ならずに終わったが、
それぞれが、これからに繋げて行く為の、何かを得て欲しい。。。
只今、帰りのバスの中!
恒例?!である……
剣道の試合より、過酷な試練?!である……
アカペラでの持ち歌を、剣士たちが、順番に歌わされてる!!!
大爆笑〜☆☆☆
この、引き締めと、弛めの手綱が、国府剣士会の良さである!
午後からもFIGHT☆
2010年01月24日
午前中に、小・中学生共に団体戦が終わった!
小学生の部では第三位。
中学生男子の部は準優勝。中学生女子の部は第三位。と、国府剣士会は、健闘したが、目標としていたアベック優勝には及ばなかった!
悔しい!
打つべきところを打てず、
打たれたらいかんところを打たれ……(>_<)!
何とも、スッキリしない試合内容だった!
剣士たち自身の課題と共に、少なからず、指導に携わらせていただいているあたしも、今後の稽古、更に精進したい!
今から個人戦開始!
さぁ〜、国府の剣士たち、気合い入れてけ〜!!!
団体戦・個人戦の合計ポイントで、順位が決まるという、この大会!
結果が楽しみだ!
小学生の部では第三位。
中学生男子の部は準優勝。中学生女子の部は第三位。と、国府剣士会は、健闘したが、目標としていたアベック優勝には及ばなかった!
悔しい!
打つべきところを打てず、
打たれたらいかんところを打たれ……(>_<)!
何とも、スッキリしない試合内容だった!
剣士たち自身の課題と共に、少なからず、指導に携わらせていただいているあたしも、今後の稽古、更に精進したい!
今から個人戦開始!
さぁ〜、国府の剣士たち、気合い入れてけ〜!!!
団体戦・個人戦の合計ポイントで、順位が決まるという、この大会!
結果が楽しみだ!
第22回岐阜県剣道道場連盟 飛騨地区大会
2010年01月24日


今日は下呂市萩原町
あさぎり体育館にて、
第22回 岐阜県剣道道場連盟 飛騨地区大会
が開催されている!
剣士のみんな、親御さんが早朝に集合して、出陣しましたぁ!
只今、試合前のウォーミングアップ中!
各チーム、凄まじい気迫です!
あたしは、今日は臨時休業いただいて、剣士たちの試合ぶり拝見です!