スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

このところ…毎週…

2010年07月04日




日曜日、所用ですみません。。。

今日は、ご予約を夕方からの承りにさせていただき、飛騨地区・剣道指導者講習会に参加させていただきました!m(__)m。

雨が止んだり、陽がさしたり…不安定な天候で、蒸し暑い中の講習会。
たくさんの先生方の中に交えていただきました。


“木刀による剣道基本技稽古法”の講習に始まり
“日本剣道形”の要点…
“審判講習”
中でも審判講習は、
コート内での動き、審判旗の持ち方・角度…下ろし方etc。。。
良い意味で、やはり、なかなか手厳しい流れになりました。
(;^_^A…。

審判をされる諸先生方も懸命!
また二週間後に開催される中体連・飛騨地区大会に向けて、
文句ナシの“一本あり!”の旗を挙げてもらえるような“一本”を子供たちに決めさせなくっちゃ!

よ〜し、Wani~niも
がんばる!
o(^ロ^)o!