スポンサーリンク
なんか、嬉しかったです♪
2010年06月14日
blogを書く前に、見たいblogを拝見していたら…
Wani~niへのお願い♪
を書いて下さっていた記事が…(*^□^*)♪
なんか“つながり”を感じてしまいました♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:29
│Comments(0)
ワンステップ!
2010年06月13日
今日の剣道・段級審査会。
受験した者のうち、残念ながら、一人、不合格がついてしまったようです。
(T_T)。
今の自分の力量の評価。
現状を素直に受け止めて
明日からまた、目標新たに、頑張っていこう!
昇段、昇級、さらに高い認定評価をいただいたみんな。
本当におめでとう!
\(^O^)/!
いただいた評価に見合う剣道、人間性を更に、磨いていこう!
( ̄□ ̄;)!! ヤッテモタァ〜!
2010年06月13日
買ってきたのは、詰め替え用のシャンプーとコンディショナー。。。
の、はずだった………
がっ!
コンディショナーとコンディショナー。。。
(T_T)/~。
寮生活の高校時代。
一年生の時、同期が日用品を買いに行き。。。
やっぱり、詰め替え用を間違えてリンス×2……
彼女はしばらく、先輩から…
「リンスリンス♪」
と呼ばれていた。
(≧▼≦)!
それを思い出してしまった。
おやすみなさい☆彡
仕事前に(;^_^A 。
2010年06月12日
今日は午前中、国府中に萩原南中と丹生川中の皆さんが来校しての合同練習!
o(^-^)o!
またまた、Wani~ni……
仕事の時間まで、いってきました♪
各校、来月の中体連・市大会に向けて仕上げ段階。
精神面、技量面、勝負の瞬間まで高めて行こう!
明日は、白鳥錬成会に参加する我が校。
一戦も、落とすまい!という、強い気迫で向き合ってきてほしい!
また数名は、段級審査会へ。
始まったら、大きな気合いとしっかりとした打突を!
みんな、がんばれ!
o(^-^)o!
さっ、今日の業務は
終了〜!
お疲れ様でした!
OKOICHA
2010年06月11日

京都限定販売♪
通販お取り寄せのみの販売品♪
お濃茶ラングドシャ『茶の菓』−チャノカ−♪
内祝として、お客様からいただいた美味しい洋菓子♪
ありがとうございます!
(*^□^*)♪
こんな時は、3時を待たずに…
おやつの時間 ♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
13:36
│Comments(0)
ひとつ上へ!
2010年06月10日
今日は剣士会の稽古日でした。
o(^-^)o!
今週日曜日にある審査会に向けて、受ける者はもちろん、受けない者も加勢して、基本技と木刀での稽古法をみんなで練習しました。
やす先生の号令と指摘!
えーじ先生の分かりやすい解説つきでの指導!
先輩剣士たちの手解き!
Wani~niは…
チェック魔?!(^_-)!
それぞれに、分担して行なわれました。
日曜日の昇段、昇級、認定級……
みんな、ひとつ上へ!
自信を持ってがんばれ!
\(^O^)/!
o(^-^)o!
今週日曜日にある審査会に向けて、受ける者はもちろん、受けない者も加勢して、基本技と木刀での稽古法をみんなで練習しました。
やす先生の号令と指摘!
えーじ先生の分かりやすい解説つきでの指導!
先輩剣士たちの手解き!
Wani~niは…
チェック魔?!(^_-)!
それぞれに、分担して行なわれました。
日曜日の昇段、昇級、認定級……
みんな、ひとつ上へ!
自信を持ってがんばれ!
\(^O^)/!
またもや…
2010年06月09日

ごめんなさい!
両替してなかった…
「じゃあ、コンビニで買い物してくずすわ!」
そう言ってくれた今日のお客様は、同級生。
いやいや、そんな…ごめん!ホントごめん!と…
一緒について行き……
(;^_^A
なぜか、ジュースご馳走になってるWani~ni(≧▼≦)!
なんてヤッちゃ!
(≧▼≦)。。。
Posted by ∞Wani~ni∞ at
22:05
│Comments(0)
“負けん気が僕の夢を今つくる”
2010年06月08日
今日…Wani~niのサロンの扉を開けて、パソコンに向かっていたら、ラジオからHits FM高山がよく聞こえ…
そ〜だ♪たまには!
と、曲をリクエストしてみました(^_-)!
たまには…といっても
一年ぶり(^_-)!
あっ!皆さんはリクエストしたことありますか?
メッセージ付きでリクエストすると、そのまま読まれるんですよねぇ!
あれ、案外感激します〜♪
しか〜し、Wani~niがリクエストした曲。。。
探したけれど、見つからなかったと…不発でした。
(T_T)/~ザンネン。
♪強気になれ!
壁をCLASH!
負けん気が、僕の夢を、今つくる♪
流して欲しかった曲。
こんな歌詞の曲だったんです♪
Posted by ∞Wani~ni∞ at
23:09
│Comments(2)
二ヶ月間。
2010年06月07日
昨日は、朝から皆様に、
応援コメントをいただき、本当にありがとうございました!
お陰さまで、心強い思いでWani~niも挑めました!
o(^-^)o!
新体制になって二ヶ月。
Wani~niは、戸惑い、葛藤の中、いろんな勉強をさせていただいた二ヶ月間だったように思います。
昨日は、第3位ながらも、先任の先生からの教えを元とした剣さばきに加え、それぞれが、勇ましく闘い、全国大会への道を勝ち取ってくれた子供たちに感謝です。
また、いつも、惜しみなく尽力して下さるご父兄の皆様にも感謝です。
そして、お飾りにもならないWani~niを選抜して、支えて下さる皆様に感謝です。
昨日、バスを降りた後の挨拶では、へなちょこWani~niは、不覚にも泣けてしまい…
(T_T)挨拶もままならなかったです。
まだまだ弱い国府剣士たちですが、まだまだ、新米のWani~niですが、チカラを合わせて、立ち向かって行きたいです!
と、いう事で……(;^_^A
(≧▼≦)!
7月27日・28日
誠に申し訳ございません!
また、臨時休業をいただき、日本武道館、行ってまいりますm(__)m!
−いっぽんさのおおきさ−
2010年06月06日

只今、閉会式。
国府剣士会、団体戦!
本当に白熱した、ピンと緊張感のある、素晴らしい試合運びをしてくれました!
結果は、日本武道館への出場は獲得しました。
しかし、準決勝で敗退。
第3位の結果。。。
まだまだ何かが足りない。
− 1本の差の大きさ −
身に染みて感じたはず。
よっしゃ!
一戦一戦!
♪ミニド ッグラン Open ♪
2010年06月05日


本日、モノモノ ハウス ワニの敷地内に“ミニ ドッグラン”
Openいたしました!
早速のお祝いを
KOTAkun&SAKUchan♪
ありがと♪
Open最初のご利用は、
車輌ナンバー三重のお客様でした♪
車に乗ってきていた、
スタンダードプードルちゃんが遊んでってくれたそうです♪
ワンちゃんをリードなしで、走り回らせてあげられる
“ドッグラン”。
是非、皆さんのお宅のワンちゃんのご利用をお待ちいたしております。
元気に走らせてあげてくださいね!
\(^O^)/!
Posted by ∞Wani~ni∞ at
17:45
│Comments(0)
残してきた。足跡。。。
2010年06月05日
部活動で行ってきた安国寺さんの裏山。
1000段の階段を登った先には三観音様が立っておられました。
あそこにはWani~ni、五年ぶり!
めちゃめちゃ、暑かったぁ!めちゃめちゃ、キツかった!
でも、爽快でした!
\(^O^)/!
三観音様のところには、
自由帳が置いてあり、参拝者のコメントが残されていました。
最後について、女子と登ったWani~ni。
先に登りきり下山した、男子部員は、何か書いたかな…?
と、期待して開いてみたら…
ありました!ありました!
\(*^□^*)/
どれどれ?なになに??
………。
( ̄□ ̄;)!なにぃ〜!??
『6月5日
国府中剣道部
金×
全国大会しゅつじょう………』
???
コラッ!
全国の“全”間違えて、
“金”って書いたの×しとるやないかい!!!!!
しかも、出場が、ひらがなって!(T_T)。。。
ブハハァ〜!
笑ったょ。
画像に残せばよかったなぁ。
また、皆さん、登られる機会がありましたら、
是非、おたんちんだけど、かわいい我が剣道部の書を見てやってくださいね!
今日の…
誠に勝手ながら…
2010年06月05日
今日もお天気のよい一日でしたねぇ〜(*^□^*)♪
明日あさっても、よい天気のようですね!
洗濯物がよく乾いてありがたいです♪
さて、
6月6日日曜日、Wani~niは
全日本少年剣道錬成大会の岐阜県予選、監理の為
誠に勝手ながら
臨時休業をいただきます。
休みの日に!と、せっかくご予約のお電話を下さったお客様には、ご寛容いただき、ありがとうございます。
吉報をお届け出来るよう、頑張ってきますo(^-^)o!
って、
blogを書いてる途中で、電話が入って、気付けば…
ま〜た、0時まわってる…。
6月4日の記事はナシ。
(;^_^A。
近頃、剣道話で長電話続き…。
(T_T)/~イカンなぁ。。。
おやすみなさい☆彡
Posted by ∞Wani~ni∞ at
00:22
│Comments(0)
今のままでは……
2010年06月03日

今日は、子供たち同様、2部練しました(≧▼≦)!
剣道着には、今日買った
“ぞうり”が、ベストでした!
(*^_^*)♪
夜の剣士会の稽古には、修学旅行から帰ってきたばかりの小学6年生☆K☆が、みんなにお土産を買って来てくれました。
“せんとくんクッキー”♪♪♪
気持ちが嬉しかったよ。
ありがとさん♪おいしかった〜♪
今日は、4月から他の地へ赴任された先任の先生が、道場に来て下さり稽古をつけてくださいました。
o(^-^)o!感謝☆
これから大事な大会が続くこの時期に、「今のままでは、厳しい。。。」と、
喝!を入れて下さり、日々の稽古の中で、見えなくなっていたり、気付けない点をご指摘いただき、子供たちにも、そしてWani~niにも、とても良い刺激を与えてくださいました。
Wani~niが、携わりだしてからの、この2ヶ月。。。
子供たちを、伸び悩ませてしまっているのかなぁ…と、反省、振り返りつつ…
でも、また明日から、出来ることを積み重ねて行こうっと!
この夏のアイテム♪
店名に+剣道
2010年06月02日
今日は、お天気のよい一日でした〜(*^_^*)♪
今日もRelief room Wani~niをご利用いただき、誠にありがとうございました。
最近、肌寒いのか…?暑いのか…?
体感温度がお客様それぞれでしたので、お部屋の空調を悩むところでしたが、
今日は、少し高めの設定で冷房を入れて一日、お迎えできました。
今日は☆K☆様からうかがった、ご子息様の部活動のお話が印象的でした。
−親の立場で子供たちと指導者を支援する形−
競技は違うものの、貴重なお話をうかがえ、Wani~ni自身のプラスにもなりました。
ありがとうございました。
やはり“生徒・親・指導者”の三位一体!
Wani~ni、勇気をいただきました。
…こんな調子で1時間。
ゆっくりお過ごしいただくどころか、またまた、剣道ネタにお付き合いいただいたくらいでした(;^_^A。
明日、休業日のWani~niです。
また、Wani~niの?!
16:30〜と19:30〜の
剣道・二部練日(≧▼≦)!
Wani~niも試行錯誤の中…
でも、なんとか子供たちと一緒に汗を流しながら、
前進してゆきたいです!
と……
お店の看板を掲げているblogにも関わらず…
(;^_^A
あまりにも、内容に偏りがあり…
“英国式リフレクソロジー&アロマテラピーよりも剣道☆リリーフ ルーム ワニーニ”
に変えたら?
というお声をいただくほどですが…
何とぞ、今後ともよろしくお願いいたします(*^_^*)♪